NSAIDs(非ステロイド性抗炎症薬)ばかり頻回に使ってもいいの?
『術前・術後ケアのこれって正しい?Q&A100』(照林社)より転載、Web掲載にあたり一部改変。
内容は書籍刊行当時のもの。
今回は「NSAIDs」に関するQ&Aです。
久保健太郎
大阪市立総合医療センター看護部
編著 西口幸雄
大阪市立十三市民病院病院長
NSAIDsばかり頻回に使ってもいいの?
NSAIDsの利用が頻回になる場合は、過剰使用による副作用に注意が必要です。
〈目次〉
- 1.NSAIDsとは
- 2.NSAIDsの副作用
NSAIDsとは
NSAIDs(non-steroidal anti-inflammatorydrugs)とは非ステロイド性抗炎症薬のことで、鎮痛、解熱、抗炎症作用を併せもつ薬剤の総称です。代表的なものに経口薬のロキソプロフェンナトリウム水和物(ロキソニンⓇ )、坐薬で使用されることの多いジクロフェナクナトリウム(ボルタレンⓇ)、注射薬のフルルビプロフェンアキセル(ロピオンⓇ)などがあります。
術後には鎮痛目的で使用されることが多く、軽度~中等度の術後痛には鎮痛作用があることが明らかになっていますが、大手術の後には単独では十分な鎮痛効果が得られません。そのため大手術では、オピオイドや局所麻酔薬を硬膜外鎮痛法(硬膜外PCA)や静脈投与法(IV-PCA)で投与しながら、追加投与薬としてNSAIDsを併用します。オピオイドとNSAIDsを併用することで、互いの投与量を減らし、副作用を軽減する目的もあります(1)。
NSAIDsの副作用
オピオイドの副作用を軽減させるためにNSAIDsを併用しますが、NSAIDs自体も安全な薬剤とはいい切れません。NSAIDsの主な副作用を表1に示します。特に消化管出血などの胃腸障害は有名で、毎年多くの死亡例があると報告されています。NSAIDsの副作用は用量依存性に起こるといわれているため、過剰使用となるような場合には特にこれらの副作用に注意し、予防的あるいは発症後すみやかに対策を講じる必要があります。
そして看護師がやるべきことは、これらの副作用を十分に理解したうえで、
ことが重要です。
[文献]
- (1)Ballantyne J, Carwood C 著,唐澤富士夫訳.:最 適な術後鎮痛法,Lee A. Fleisher 著,稲田英一監 訳,エビデンスに基づく実践麻酔科学,エルゼビ ア・ジャパン,東京,2006:479-488.
- (2)田上望,牛島一男:非ステロイド性抗炎症薬 (NSAIDs)の使い方.ペインクリニック 2013; 34:221-231.
本記事は株式会社照林社の提供により掲載しています。
⇒〔症状に関するQ&A一覧〕を見る
[出典] 『術前・術後ケアのこれって正しい?Q&A100』 (編著)西口幸雄/2014年5月刊行/ 株式会社照林社