術前・術後ケアのこれって正しい?Q&A100 記事一覧
術前・術後の疑問や不安にQ&A形式で回答!
合併症を防ぎ、早期回復につながる効果的なケアをご紹介します。
〈目次〉
術前の処置
- 術前オリエンテーションは、病棟看護師だけが行えばいい?
- 術前の説明は医師任せでいい? 看護師はどのようにかかわる?
- 術前の抗血栓薬、止める期間は今でも1週間?
- 抗血栓薬のヘパリンによる代替療法は必要?
- ステロイド投与中の患者にステロイドカバーは必要?
- 術前の呼吸訓練は必死に行わないとだめ?
- 大腸の手術前に、腸管洗浄剤は本当に必要?
- 術直前の飲水は本当にだめ?
- 術前の入浴・シャワー浴はSSI(手術部位感染)を減らす?
- 剃毛は禁止? 除毛をする場合、いつ、どこまで行う?
- 術前の臍処置はそれほど必要ないって本当?どのように行う?
- 術前に発熱がある場合、手術は行えない?
- 普段服用している睡眠薬は術前日も服用していいの?
- 術前の尿道カテーテル留置は必要?
- 手術当日、緩下剤で排便があっても浣腸は必要?
- 術前の輸液は必要?
- 手術当日の内服薬は麻酔科医や病院によって違うけれど、決まりはないの?
- 術前に、鎮静薬などの前投薬は必要?
- 手術室に入る前にひげは絶対に剃る? かつらは絶対に外す?
- 術中に手袋が破れなければ交換は不要?
術後の観察(呼吸・循環・代謝)
- 術後の安静は必要?
- 全身麻酔後、ルーチンの酸素投与は必要?
- 脊椎麻酔後、髄液が漏れて頭痛が起こるというけれど、体位変換は禁止?
- 全身麻酔後、覚醒状態でも枕は入れてはいけない?
- 術後の発熱には解熱薬を投与したほうがいい?
- 発熱時のルーチンなクーリングは必要?
- 術後の低体温予防は必要ないの?
- 周術期の血糖コントロールはどう行う?
- 腹水・胸水がたまったときは、利尿薬の投与だけでいいの?
- 術後に尿が少なくても朝まで様子を見ていいの?
- PONV(ポンブ)の対策とは?|術後の悪心・嘔吐
- 術後の鎮静スケールは何を使用する?
疼痛対策
- 腹腔鏡手術って本当に痛くないの?
- 硬膜外カテーテルが留置されていたら痛みは感じない?
- 硬膜外投与と静脈投与ではどちらが疼痛緩和に有効?
- PCA ポンプを用いたほうが痛みの緩和に有効って本当?
- 麻酔が切れなくても、鎮痛薬を投与していいの?
- 痛み止めを頻繁に希望する患者はどうすればいいの?
- NSAIDs ばかり頻回に使ってもいいの?
- NSAIDs を続けて使う場合、種類を変更したほうがいい?
- NSAIDs は、一度使うと次は6 時間空けてと聞くけれど、その根拠は?
- NSAIDs を使う場合に胃薬は必要?
- 医師がよく言う蠕動痛ってどうやって判断するの?
- 創を押さえながらの咳嗽が痛みの予防に効くって本当?
術後創の管理
- 手術創はどのように保護するとよいの?
- 手術創が密閉ドレッシングされていても、消毒をする必要があるの?
- 手術創はいつまで創部の被覆が必要?
- 腹帯、T 字帯は必要?
- 酸素投与は創傷治癒に有効って本当?
- NPWT って何?
ドレーン・カテーテル管理
- ドレーンは、閉鎖式と開放式、どちらを使うのがいいの?
- 受動的ドレーンと能動的ドレーンの違いは?
- 術後、ドレーン排液の色調が変化するのはなぜ?
- 腹腔ドレーン排液の観察ポイントって何?
- 持続吸引ドレーン挿入時、貯留液(血液)がどのくらい増えたら危険?
- ドレーンのミルキングは行っていいの? 悪いの?
- 胸腔ドレーンをクランプするとき、どうしてエアリークを確認するの?
- 離床の際、現在はドレーンをクランプしないって本当?
- 尿道カテーテル留置が長期になる場合、定期的な交換が必要?
- 膀胱訓練は不要と聞くけれど、いつでも不要?
- 硬膜外カテーテルによる硬膜外血腫は、いつ発生しやすいの?
- ドレーン抜去時期が早くなっている気がするけれど、抜去の基準は?
- シャワー、入浴はドレーンが抜けるまでだめ?
感染対策
- HBV、HCV などの感染症がある場合は特別な注意が必要?
- 抗菌薬は、どのタイミングで投与するの?
- 術前抗菌薬投与はSSI のみを対象としているの?
- 術中の抗菌薬追加投与のタイミングは?
- 発熱時の血液培養は本当に必要?
- 中心静脈カテーテル刺入部の皮膚に発赤がなければ感染はない?
- 家族などの面会に、ガウンの着用やガウンテクニックは必要?
早期離床
- 術後のギャッチアップはどのような効果があるの?
- 身体を動かすと腸蠕動の回復に効果があるというのは本当?
- 鎮痛薬を投与してでも離床したほうがいいって本当?
- 高齢者は転倒するリスクが高いので、術翌日は歩かせないほうがいい?
深部静脈血栓症(DVT)予防
- 術後の弾性ストッキングと間欠的空気圧迫法はどう使い分けるの?
- 弾性ストッキングは術後いつまで装着すればいいの?
- PAD(末梢動脈疾患)をもつ患者のDVT 予防対策は?
- PAD患者と知らずに弾性ストッキングや間欠的空気圧迫法を行った場合の対策は?
- 術後、ベッド上での下肢運動は静脈血栓症予防に効果的?
- 肺塞栓症は重篤な病態になりやすいけれど、事前に診断できないの?
栄養管理
- 経口摂取の開始時期のめやすは?
- 早期経口摂取の注意点は?
- 消化管の手術ではない場合、翌日まで絶飲食する必要があるの?
- 消化管術後の栄養は、流動食、3 分、5 分と段階的に上げていかなければいけない?
- イレウス管が入っていたら絶対に絶飲食?
- 縫合不全を起こしたら絶対に絶飲食?
- 経腸栄養剤っていろいろあるけれど、違いは? どのように選ぶの?
- 術前術後のimmunonutrition(免疫栄養)はなぜ行われるの?
- ジー・エフ・オー(GFO®)っていったい何? どういう患者に、なぜ飲ませるの?
- 大建中湯は飲み続けたほうがいいの?
- 消化管出血に投与される経口用トロンビン末は牛乳での投与が必要?
- 術後の輸液は、多すぎるとよくないって本当?
- 術後の持続点滴って必要?
- 術後の経口栄養も推奨されているって本当?
精神的ケア(術後せん妄への対応)
本連載は株式会社照林社の提供により掲載しています。
[出典] 『術前・術後ケアのこれって正しい?Q&A100』 (編著)西口幸雄/2014年5月刊行/ 株式会社照林社