「内分泌・代謝・栄養」の単語一覧
-
- アセトン
- アセトン(あせとん、acetone)とは、ケトン体の一つであり、有機溶媒(他の物質を溶かす性質を持つ液体のこと)の一種である。 ア...
-
- 尿酸
- 尿酸(にょうさん、uric acid)とは、核酸やプリン体が代謝された最終代謝産物である。難溶性で排出されにくく、痛風などの原因となる。...
-
- プリン体
- プリン体(ぷりんたい、purine body)とは、生命を維持するために必要なエネルギー源(ATPやGTP)や核酸を構成する物質である。 プリン...
-
- オキシトシン
- オキシトシン(おきしとしん、oxytocin)とは、下垂体後葉から分泌されるホルモンである。 作用 オキシトシンは産褥婦において、...
-
- ケトン体
- ケトン体(けとんたい、ketone body)とは、アセトン、アセト酢酸、β-ヒドロキシ酪酸の総称である。飢餓状態や糖尿病などにより、エネル...
-
- 水中毒
- 水中毒(みずちゅうどく、water intoxication)とは、過剰な水分摂取などにより中毒症状を来し、低ナトリウム血症を引き起こした状態で...
-
- セルロース
- セルロース(せるろーす、cellulose)とは、グルコースが直鎖状に結合した炭水化物の一種で、植物の細胞壁を構成する主成分である。野菜...
-
- 甲状腺がん
- 甲状腺がん(こうじょうせんがん、thyroid carcinoma)とは、甲状腺組織中にできるがんである。羅患率は女性の方が高いとされている。 ...
-
- 魚油
- 魚油(ぎょゆ、fish oil)とは、原料となる魚(イワシやサバなど)を煮熟し、脂肪分を分離・抽出したものであり、健康のために摂取が推...
-
- クッシング症候群
- クッシング症候群(くっしんぐしょうこうぐん、Cushing's syndrome)とは、副腎皮質ホルモン(コルチゾール)が過剰に分泌されるこ...