最終更新日 2019/07/17

リツキシマブ

リツキシマブとは・・・

リツキシマブ(りつきしまぶ、Rituximab)とは、抗ヒトCD20ヒト・マウスキメラ抗体からなるモノクローナル抗体である。リツキシマブは分子標的治療薬の一つとして様々な悪性腫瘍(がん)に対する治療薬として広く使用されている。

 

リツキマブの適応疾患

・多発血管炎性肉芽種症
・慢性リンパ性白血病
ホジキンリンパ腫
B細胞性非ホジキンリンパ腫
・びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫
・濾胞性リンパ腫
・バーキットリンパ腫
・尋常性天疱瘡
関節リウマチ
・自己免疫性溶血性貧血
・免疫性血小板減少性紫斑病
血栓性血小板減少性紫斑病
移植片対宿主病(GVHD)
・膜性腎症
・ループス腎炎
重症筋無力症
・視神経脊髄
など

 

リツキシマブの作用

ヒトCD20抗体はヒトリンパ球B細胞にのみ発現しており、これに対する抗体(リツキシマブ)を投与することで、がん化したBリンパ球(B細胞)の働きを抑制することができる。

 

リツキマブの副作用

副作用としては主なものは発熱、悪心、食思不振、口内炎、味覚異常、頭痛頻脈感染症などが知られている。急性では、サイトカイン放出症候群(インフュージョンリアクション)や腫瘍崩壊症候群がある。また、B型肝炎ウイルスキャリアの患者でリツキシマブを投与された場合に免疫抑制によるウイルス活性化で劇症肝炎または肝炎増悪を生じることがあるため、注意が必要である。

SNSシェア

用語辞典トップへ