新型コロナ「救急医療現場からの声」救急看護学会が公表|看護roo!ニュース
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染が拡大する中、救急医療の現場で働く医療者への負担も増しています。
この事態を受け、日本救急看護学会は4月17日、現場の声を集め、第1報として公表しました。
学会に寄せられた声は大きく分けて、
●救急現場が直面している問題
●現場で工夫していること
●要望したいこと
などでした。
救急現場が直面する、さまざまな問題
救急現場が直面している問題としては、次のような声がありました。
日本救急看護学会「新型コロナウイルス感染症への救急看護実践に関する会員の声(第1報)」を基に看護roo!編集部で作成
そのほか、
「医療者に対する患者や市民のハラスメント(暴言)が多い」
「子どもが成人している看護師や独身で若い看護師が対応しなければならないという雰囲気で不公平感がある」
など、誹謗中傷に苦しむ声や職場の雰囲気を指摘する声がある一方で、
「感染する可能性などで患者との接触を避けるなど、十分な看護ができない」
「救えるかもしれない命を救うことができなくなりつつある」
というような、看護師としての倫理観から通常ケアとは異なる状況に思い悩む声もありました。
地域との連携や個人防護具の工夫さまざま
物品や人が不足している中、現場で工夫しているという声もありました。
地域と連携して発熱患者の対応をする病院を絞ったり、個人防護具の必要最小限の使用ルール(咽頭ぬぐい液採取、咳嗽がひどい患者や認知症の患者のケアなど)を考えたりするなどです。
日本救急看護学会「新型コロナウイルス感染症への救急看護実践に関する会員の声(第1報)」を基に看護roo!編集部で作成
ほかの病院での対応を知りたいという声も
要望としては、次のようなことをほかの病院がどう対応しているか知りたいというものが多くありました。
●発熱患者の受け入れ体制やスタッフの配置等
●個人防護具の最低限の使用基準
●待合室でのソーシャルディスタンスの確保
●口腔ケアや尿瓶の取り扱い等、ケアの工夫
日本救急看護学会では、引き続き現場の声を募集し、情報を共有していくとしています。
看護roo!編集部 坂本朝子(@st_kangoroo)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
▷マスクが1日1枚…!!新型コロナウイルスで不安な看護師のためのQ&A
(参考)
新型コロナウイルス感染症への救急看護実践に関する会員の声(第1報)(日本救急看護学会)
掲示板でいま話題
アンケート受付中
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 9%
- まだそんなこと考えたことないかも… 90%
- 投票数2698票
- 残り1日
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 8%
- 答えない 91%
- 投票数2154票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆静脈ルート確保を行う場合、最も避けるべき部位はどこでしょうか?
- 利き腕
- 肘窩
- 下肢
- シャント側
4615人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
まる17年目 / 病棟 / 神奈川県

令和6
10
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 310,000 | ¥ 0 | ¥ 84,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 57,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10回 | 3交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 451,000 | ¥ 1,418,000 | ¥ 6,830,000 |
ぽっちゃりママ29年目 / 病棟 / 香川県

令和7
01
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 308,550 | ¥ 69,203 | ¥ 53,410 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 40,225 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 476,388 | ¥ 42,930 | ¥ 5,759,586 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント