日看協の研修で39人の「特定看護師」誕生|看護師特定行為研修
【日経メディカルAナーシング Pick up!】
3月7日、日本看護協会で2015年度「特定行為研修」の閉講式が行われ、研修を修了した39人が修了証を手にした(写真)。修了生は今後、それぞれの勤務先で医師の指示の下、手順書に沿って特定行為を実施することになる。
(井田 恭子=日経メディカル)
日看協は、昨年10月の「特定行為に係る看護師の研修制度」開始のタイミングで指定研修機関となり、11月から研修を行ってきた。今年度は、制度創設前に国が実施した養成調査試行事業に参加した「救急」「皮膚・排泄ケア」「感染管理」の3分野の認定看護師を対象に、試行事業では時間数が足りなかった「共通科目」の講義や実習などを実施。今回、救急領域14人、創傷管理領域17人、感染症管理領域8人が研修を修了した。
会長の坂本すが氏は閉講式の中で、看護師の裁量拡大の必要性と看護の専門性の発揮の観点から、特定行為研修の活用を推進していく考えを述べ、修了生に対して「この研修に参加し『特定看護師』になったことを誇りに思ってもらえるよう、協会として努力と支援を惜しまない」と語りかけた。
そして、「院内での安全性を担保し、患者さんが安心して医療を受けられ、QOL向上につながることを第一に考えてほしい」と述べ、「修了生の実践の一つ一つが、これからの看護の専門性の発展と、(それらが)日本の医療に欠かせないことを示す上での基礎データとなる。成果を見せ、後に続く看護師のモデルになってほしい」とエールを送った。
日看協による特定行為研修の次年度の開講については、未定。
<掲載元>
Aナーシングは、医学メディアとして40年の歴史を持つ「日経メディカル」がプロデュースする看護師向け情報サイト。会員登録(無料)すると、臨床からキャリアまで、多くのニュースやコラムをご覧いただけます。Aナーシングサイトはこちら。
掲示板でいま話題
アンケート受付中
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 83%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2696票
- 残り3日
来年度の委員会は決まった?
- 感染管理 6%
- リスク(安全対策) 4%
- 他の回答
- 投票数2478票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆皮膚の問題◆褥瘡の要因で誤っているものはどれでしょうか?
- 長期間の臥床
- テープの剥離
- 尿・便失禁による湿潤
- 低栄養状態
11433人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
川添さん1年目 / 病棟 / 長崎県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 175,000 | ¥ 10,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 21,700 | ¥ 300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,320,000 |
も1年目 / 病棟 / 北海道

令和7
02
17
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 11,000 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 325,000 | ¥ 1,125,000 | ¥ 5,025,000 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (0)