心電図検査(ECG)

 

『本当に大切なことが1冊でわかる循環器』(照林社)より転載、Web掲載にあたり一部改変。
内容は書籍刊行当時のもの。
今回は心電図検査(ECG)について解説します。

 

高橋鮎美
新東京病院看護部

 

〈目次〉

 

 

心電図検査はどんな検査?

心臓は、電気信号が刺激伝導系と呼ばれる「刺激を伝えるための電線」を伝って、心筋細胞を活動させることで収縮します。

 

心電図(electrocardiogram;ECG)とは、この心臓の電気信号を身体の表面からみたものです。

 

心電図の各波形の意味を理解することで、心臓の解剖生理にもとづいた心電図の理解につながります(図1)。

 

図1心電図波形の意味

心電図波形の意味

 

 

心電図の誘導法

心電図検査では、電極を胸部や四肢の決められた位置に付けて測定します。

 

電極を付ける組み合わせには、標準肢誘導双極肢誘導)、単極肢誘導胸部誘導があります。これらを標準12誘導と呼びます(表1)。

 

表1標準12誘導

標準12誘導

 

 

モニター心電図

モニター心電図とは、患者さんの心電図異常を24時間リアルタイムに観察するものです。

 

モニター心電図では、一般的に標準肢誘導(双極肢誘導)が用いられます(図2)。電気信号は左の腰付近に向かっていきます。

 

心電図モニターでは、近づいてくる電気信号を正面にとらえているので、QRSの波形は上向きになっていて、最も心臓の収縮の流れを見やすい位置になっています。

 

図23点誘導のしくみ

3点誘導のしくみ

 

 

12誘導心電図

12誘導心電図は、標準肢誘導(双極肢誘導)、単極肢誘導、胸部誘導を組み合わせて行うものです(図3)。

 

図312誘導のしくみ

12誘導のしくみ

 

12誘導心電図は、不整脈の診断心筋虚血の評価など、より正確な心筋の電位を確認するために使用します。心臓の収縮の流れを決まった位置から全部みると、12個の波形がみられます(図4)。

 

図4胸部誘導の心臓の観察位置と心電図波形

胸部誘導の心臓の観察位置と心電図波形

 

 

心電図のよみかた

虚血性心疾患(IHD)でみられる心電図変化や、不整脈の鑑別のためにも、正常な心電図波形を理解しておくことが異常の早期発見には不可欠です(図5基準値表2)。

 

最初は、以下の順番でポイントをみながら、心電図の正常と異常の判断をしていくとよいでしょう。
①P波があること。
②P波に続くQRS波が1つずつ、一定であること。
③RR間隔が一定であること。
④ST部分が上下していないこと。
⑤ST-Tがなだらかな波で、尖っていないこと。

 

図5基本の心電図

基本の心電図

 

表2基準値

基準値

 

基準値を知っておくことは、不整脈を鑑別するときに役立ちます

 

 

心電図モニターの管理のポイント

ただ患者さんについている心電図モニターを見るのではなく、何のために装着しているのか(例:不整脈イベントの早期発見、心不全の精査中、カテーテル治療など)を理解しておくことが大切です。

 

波形の見やすさ

「P波が小さくて見えにくい」「波形が重なって見える」などがあれば、モニターの感度や誘導を変更しましょう。

 

ノイズ

患者さんの体動や呼吸などで、波形がグチャッと乱れることがあります。体動による筋電位や呼吸による振幅であれば問題ありませんが、電極が剥がれている場合もありますので、患者さんを直接見ることが大事です。

 

アラーム対応

アラームが鳴ったら、まずは要因と患者さんの確認です。リコール機能を使って、アラームの振り返りもできます。

 

自分でアラーム対応ができないときは、「アラーム対応お願いします」と他者に依頼し、後で、だれが対応できたか確認するようにしましょう。

 

むやみにアラームを鳴らさないためにも、アラーム設定を確認し、患者さんに合わせた設定になっているかを確認しましょう。

 

皮膚トラブル

粘着質な電極テープにより、皮膚障害を起こす患者さんもいます。日々の清潔ケアのなかで、皮膚の観察を怠らないようにしましょう。

 

ライントラブル

患者さんの不快感に配慮し、必要性を説明しながら、ライントラブルの回避に努めましょう。

 

患者さんを訪室する際には、ライン類や点滴スタンドなどが療養生活の妨げになっていないか確認し、整理するように心がけることで、トラブルを未然に回避できます。

 


文献

  • 1)鈴木まどか:ナースが書いた 看護に活かせる心電図ノート.照林社,東京,2015:1-25.
  • 2)心臓病看護教育研究会:ハート先生の心電図教室ONLINE.(2019.09.01アクセス)

 


本連載は株式会社照林社の提供により掲載しています。

 

書籍「本当に大切なことが1冊でわかる 循環器」のより詳しい特徴、おすすめポイントはこちら

 

> Amazonで見る  > 楽天で見る

 

[出典] 『本当に大切なことが1冊でわかる 循環器 第2版』 編集/新東京病院看護部/2020年2月刊行/ 照林社

SNSシェア

看護ケアトップへ