【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

新人看護師のみなさん、ナースグッズはもう用意しましたか?

 

「どんなナースグッズを準備したらいいの?」という人のために、持っておくと便利なナースグッズ・文房具と、選び方のポイントを紹介します!

 

職場から支給されるナースグッズや文房具もあるかもしれないので、事前に確認してみてくださいね。

 

 

新人看護師が持っておくと便利なナースグッズ8選

新人看護師が持っておくと便利なナースグッズ8選のイラストとおおよその価格。1.聴診器(5000~3万円)2.ナースウォッチ(1000~5000円)3.ペンライト(500~2000円)4.ハサミ(700~3000円)5.テープカッター(500~2000円)6.電卓つき点滴タイマー(1000~5000円)7.駆血帯(300~2000円)8.白衣用ペンケース(1000~3000円)

 

聴診器

聴診器の選び方で大切なのは「聞き取りやすさ&自分の耳の形にフィットするか」です。

 

正常音と異常音を的確に聞き取るためには、膜面(ダイアフラム面)とベル面の両方が使えるダブルタイプで、イヤーチップの大きさが選べるものにしましょう。

 

ナースウォッチ

バイタルサインの測定に必要なナースウォッチは、クリップでポケットに留めておけるものが定番

 

夜勤でも使いやすい数字(文字盤)が光るタイプや、水回りでの業務中に壊れないために防水機能が付いたものをチョイスしましょう。

 

腕時計は、患者さんを傷つける可能性や不潔になりやすいという理由から、使用禁止の病院も多いため、購入前に確認を!

 

ペンライト

ペンライトは、瞳孔孔・口腔内の観察をするためのアイテム。


スケールやゲージがついているものを選ぶと、観察するときに便利です。

 

ハサミ

ハサミは、包帯・ガーゼ・テープ・ドレッシング材のカットなどに使用します。


患者さんのそばで扱うことも多いので、医療用の刃先ガードとクリップが付いている安全なものをチョイスしましょう

 

テープカッター

テープはハサミでも切れますが、しばらく使ううちに、テープの粘着剤が刃に付いてベタベタ…なんてことも。

 

そのため、素早くきれいにカットできるテープカッターを使う人も多いようです。

 

また、カバー付きのテープカッターは、テープそのものを清潔に持ち歩くにも便利です。

 

電卓つき点滴タイマー

電卓つき点滴タイマーは、電卓機能・点滴の滴下速度計算・タイマー機能が1台にまとまったもの。

 

「滴下計算が苦手」「滴下数を合わせるのが難しい」と思う人は、持っておくと便利!

 

文字盤が光るものや、バイブでお知らせしてくれるものを選ぶと、夜勤でも使いやすいです。

 

駆血帯

駆血帯は、採血やルート確保ができるようになると使用頻度がとても高くなります。

 

駆血帯にはバンドタイプやチューブタイプ、ラテックスアレルギーの患者さんに対応したものもあるので、購入する際は、病棟に常備されたものや先輩の意見を参考に選ぶのも良いですね。

 

白衣用ペンケース

すぐにいっぱいになってしまう白衣のポケット。

整理整頓して使いやすくするためにも、ペンケースを用意しておくと、スムーズに物品を取り出すことができます。

 

ポケットインタイプのものを購入するときは、白衣のポケットのサイズをチェックしましょう

ショルダータイプやポーチタイプなどもありますが、病院によってはNGなこともあるので、事前確認が必要です。

 

 

新人看護師が職場で使う文房具6選

新人看護師が職場で使う文房具6選のイラストとおおよその価格。1.3色ボールペン(100円~)2.油性ペン(100円~)3.メモ帳(100円~)4.印鑑(100~3000円)5.バインダー(300~2000円)6.リングファイル(100~1000円)

 

3色ボールペン

ボールペンは、赤・青・黒の3色のものがおすすめ

 

ポイントは「消せるボールペン」は使用しないこと! 重要書類へのサインや、公的書類への記載内容がすべて消えてしまうといったトラブルのないように、注意しましょう。

 

油性ペン

学生時代はあまりなじみのない油性ペンですが、テープへのメモやマーキングでよく使うようになります。

 

キャップはなくしてしまうこともあるので、ノック式が便利です

 

メモ帳

常に持ち歩くメモ帳は、白衣のポケットに入るA6サイズ(105mm×148mm)がおすすめ。

 

ルーズリーフタイプは、メモの順番を変えたり、後から追加したりできるので、振り返りなどもしやすくなります。

 

印鑑(ハンコ)

印鑑は、書類への押印・薬剤チェック・機械の点検など、さまざまな場面でよく使います。

 

安ければ100円から購入することができ、値段によってキャップレスやクリップ付き、訂正印付きといったものもあります。常に持ち歩くので、取り出しやすく、なくしにくいタイプがおすすめ

 

バインダー

バインダーは、その日の勤務のワークシート(患者情報一覧)を持ち歩いたり、患者さんに同意書を書いてもらったりするときなどに使用します。

 

患者さんの個人情報保護のためにもカバー付きでクリップの力が強いものを選びましょう。持ち歩く頻度が高く壊れやすいので、紙製ではなくプラスチックなどの強度の高いものを選ぶのがポイント!

 

リングファイル

研修や勉強会などで配布される資料を保管するために、リングファイルを準備しておくと便利です。

 

1年目は配布資料が多く、管理が煩雑になりがち。配布された資料は、後で振り返りやすいようにファイリングしておきましょう

 

 

ナースグッズ選びは「安全」「清潔」が大事!

ナースグッズや文房具を買うとき、どんなふうに選べばいいのかな?と迷ったら、次のようなところに注目してみると良いでしょう。

 

1安全に使えるモノ

一見、ケガなどのリスクがなさそうな物品でも、扱い方によっては自分だけでなく、患者さんを傷つけてしまう可能性もあります。

 

  • 刃物にはカバーがついているか
  • 落下防止のためのクリップやストラップは付いているか
  • 誤飲しそうなものが付いていないか

 

といったところをチェックしてみましょう。

 

 

2清潔に使えるモノ

手指消毒と同じように、ナースグッズも常に清潔をキープすることが大切

 

患者さんに触れるたびに消毒したり、汚れを洗ったりしても大丈夫な素材・機能のものを選びましょう。グッズによっては抗菌加工されているものもあるので、購入するときは、そんな視点で選んでみてもいいかもしれません。

 

 

こんな準備もおすすめ!

国家試験が終わった!と思ったらあっという間にやってくる入職日。 新人看護師の皆さんは、新生活の準備のほか、入職に向けてちょっぴり不安な気持ちになったりするかもしれませんね。

 

そんな入職前の心の準備には、看護roo!のサポート本新人ナース覚え書がおすすめです。「これからの1年、どんなことがあるのかな?」「仕事に勉強、うまくやっていけるかな?」など、1年目ナースの不安や悩みにまるごと応えます。

 

応募者全員に無料プレゼント

看護roo!の『1年目をのりきる おたすけBOOK 新人ナース覚え書』は入職準備におすすめの1冊。応募者全員に無料で贈呈しています。

 

このほか、毎日のスケジュールやシフト管理には、無料シフト管理アプリ『ナスカレ』をダウンロードしておくのがおすすめです。

 

無料ダウンロード

『ナスカレ』シリーズは看護roo!が運営する看護師の無料シフト管理アプリ。200万人超の看護師さんが利用しています。

 

※編集部注)この記事は2023年2月16日に最新版に更新しました(記事初出:2013年3月、前回更新:2021年3月4日)

 

看護roo!編集部 小園 知恵(看護師)

 

 

 

SNSシェア

コメント

0/100

キャリア・働き方トップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆皮膚の問題◆スキン-テアの対処で行うべきでないケアはどれでしょうか?

  1. 圧迫して止血する
  2. 生理食塩水または微温湯で洗浄する
  3. 皮弁は元の位置に戻せる場合は戻す
  4. ガーゼで保護し、皮膚に強粘着テープで固定する

1201人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索