「皮膚科」の単語一覧
-
- 疥癬
- 疥癬(かいせん、scabies)とは、ヒゼンダニにというダニが皮膚に寄生して起こる皮膚疾患である。通常疥癬と角化型疥癬があり、角化型疥...
-
- 掌蹠膿疱症
- 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう、palmoplantaris pustulosis)とは、手掌や足底に膿疱が左右対称に繰り返しできる慢性皮膚疾患で...
-
- 突発性発疹
- 突発性発疹(とっぱつせいほっしん)とは、乳児期に発症する、発熱と発疹を伴うウイルス感染症である。 報告症例の年齢は0歳と1歳...
-
- 保湿
- 保湿(ほしつ、moisturizing)とは皮膚の水分を補ったり、水分の蒸発を防いだりして、皮膚の湿度を一定に保つことである。スキンケアの...
-
- 接触性皮膚炎
- 接触性皮膚炎(せっしょくせいひふえん)は外来性の物質が皮膚に接触して生じる、皮膚の限局性炎症性変化である。いわゆる「かぶれ」と...
-
- 寒冷蕁麻疹
- 寒冷蕁麻疹(かんれいじんましん、cold urticaria)とは、寒冷に曝露され膨疹が出現する物理性蕁麻疹のことである。なお、掻痒感を伴い...
-
- アトピー性皮膚炎
- アトピー性皮膚炎(あとぴーせいひふえん、atopic dermatitis)とは、増悪・寛解を繰り返す掻痒のある湿疹を主病変とする疾患である。患...
-
- 乾癬
- 乾癬(かんせん/psoriaris)とは、炎症性角化症のひとつである。症状により、尋常性乾癬、滴状乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症、関節症...
-
- 粉瘤
- 粉瘤(ふんりゅう/atheroma)とは、ドーム状に隆起した直径1~2cm大、ときに10cm以上となる皮内ないし皮下良性腫瘍である。表皮下に袋...
-
- 帯状疱疹
- 帯状疱疹(たいじょうほうしん)は、水痘帯状疱疹ウイルスに感染歴のある者に起こる、神経節に潜伏していた水痘帯状疱疹ウイルスが再活...