「検査・診断」の単語一覧
-
- 酸素飽和度
- 酸素飽和度(さんそほうわど、oxygen saturation)とは、赤血球中のヘモグロビンのうち、酸素と結合しているヘモグロビン(酸化ヘモグロ...
-
- 穿刺
- 穿刺(せんし、puncture)とは、血液や体液、細胞などの採取のために、体外から血管、体腔内、内臓に針を刺すことである。 穿刺に...
-
- Dx
- Dx(でぃーえっくす)とは、診断を意味する医療業界の略語である。診療録・薬歴・看護記録などを記す際に使用される。英語のDiagnosisに...
-
- 炭酸ガス分圧
- 炭酸ガス分圧(たんさんがすぶんあつ、partial bicarbonate pressure)とは、血ガス分析で測定する数値であり、血液中の酸素や二酸化炭...
-
- 体温
- 体温 (たいおん、body temperature)とは、体の温度のことである。ヒトの場合、約37℃が維持されている。BT(Body Temperature、英語)...
-
- ファイバースコープ
- ファイバースコープ(ふぁいばーすこーぷ)は、一般に内視鏡のことを指す用語である。人体内部の観察のために使用される。 柔軟性の...
-
- マルク
- マルク(まるく)とは、骨髄もしくは骨髄穿刺のことである。骨髄を意味するドイツ語Knochenmarkに由来する。
-
- マルチスライスCT
- マルチスライスCT(まるちすらいすしーてぃ)とは、X線検出器が多列化したCT機器※のことである。 多列検出器型CTとも呼ばれ、従来...
-
- 心電図モニター
- 心電図モニター(しんでんずもにたー)とは、心電図波形を持続的にモニター画面に表示する医療機器、またはそのシステムのことである。...
-
- 内臓脂肪
- 内臓脂肪(ないぞうしぼう、Visceral fat)とは、内臓に蓄積した脂肪のことである。 BMI:25以上を「肥満」というが、肥満に起因もしく...