夏の暑さに負けない! 免疫力アップスムージー|料理家ナースこうよしの健康スムージーレシピ【4】
こんにちは。現役ママナースで栄養士、Jr.野菜ソムリエのこうよしです。
この夏にオススメのスムージーをご紹介する本シリーズ。今回は、夏バテ知らずでいつも元気なナースでいられるように、免疫力のアップが期待できるスムージーをご紹介します。
グリーンスムージーでありながら、抹茶シェイクのように飲みやすくて栄養満点!
自宅にある緑茶を使って作れるので、とてもお手軽です。ぜひお試しください。
第4回 『夏の暑さに負けない! 免疫力アップスムージー』
調理時間(目安)
約5分
材料(1人分)
小松菜:3枚
アボカド:1/2個
はちみつ:大さじ2
緑茶(抹茶でもOK):小さじ1と1/2
白ごま:大さじ1
豆乳:3/4カップ(150cc)
小松菜は、アクが少なくスムージーに使いやすい野菜といわれています。栄養価も高く、ビタミンAとビタミンCが豊富に含まれているのが特長です。また、βカロテンも体内でビタミンAへと変化します。ビタミンAは、活性酸素を抑えて生活習慣病を予防する、皮膚や粘膜を強化して風邪を引きづらくするなど、免疫力を高めてくれます。また、ビタミンCは鉄分の吸収を良くしてくれます。
アボカドは栄養素が豊富な野菜です。中でもビタミンEは、毛細血管の血流を促し、血管を丈夫にするため、血行を良くしてくれます。日頃の重労働や力仕事のため、肩こりに悩まされている方も、血流の改善により症状の緩和が期待できます。
緑茶にはカテキンが豊富です。カテキンは、抗菌、抗酸化、抗がんなど、さまざまな作用を持ちます。近頃は特に、胆汁酸の排出を促進し、脂肪を燃焼しやすくして、体脂肪の蓄積を予防する作用が注目されています。この作用を打ち出した特定機能食品も出ていますね。
ごまにはセサミンが含まれています。セサミンの抗酸化物質は肝臓まで到達し、肝機能を強化するという作用を持ちます。みなさんもご存知のように、肝臓には代謝機能や解毒機能があるので、肝臓が正常に働くことは免疫機能全般にとって非常に重要です。また、ごまのビタミンB1は疲労回復に、ビタミンB2は疲れ目などに効果的です。
豆乳からは体を構成する良質なたんぱく質を摂取できます。また、豆乳のイソフラボンには女性ホルモンと似た作用があるため、更年期障害の軽減、骨粗鬆症予防にも効果的です。さらに、大豆レシチンは腸内でコリンとなり、脳内で情報伝達物質のアセチルコリンへと変化します。仕事中、常に優先順位を考ねばならず、脳内をクリアに保ちたいナースにとっては、ありがたい栄養素です。
作り方
(1)小松菜、アボカドを一口程度に切る
小松菜を一口程度に切ります。アボカドも皮、種を除いて、同様に切りましょう。
(2)ミキサーにかける
材料をすべてミキサーに入れ、よく混ぜれば完成です。
=ここがポイント!=
緑茶の茶葉が細かくなり、よく混ざればできあがりです。茶葉をそのまま使うことで、栄養素をまんべんなく摂ることができます。抹茶を使用すれば、よりマイルドな味わいになりますよ。
暑い日には、少量の氷を混ぜることで冷たくさわやかなスムージーになります。夏バテ予防や二日酔いの解消、疲労の蓄積防止などの効果が期待できます。この夏にぜひお試しください。
次回は『体の中から目覚める! リフレッシュスムージー』をご紹介します。お楽しみに!
【料理家ナースこうよしの健康スムージーレシピ】
【荒井希枝】
育児をしながら看護学校を卒業し、病棟に勤務。看護師のほか、栄養士、Jr.野菜ソムリエの資格も保有し、テレビや雑誌などで活躍中。
・クックパッド「こうよしのキッチン」
掲示板でいま話題
アンケート受付中
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 9%
- 答えない 90%
- 投票数2542票
- 残り3日
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 43%
- 他の回答
- 投票数2339票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆摂食・嚥下障害患者の食事介助で適切でない方法はどれでしょうか?
- スプーンを口の正面からまっすぐに入れ舌の中央に置く
- 柄が長く、ボウルが浅く小さいスプーンを使用する
- 食事摂取時は頸部を伸展させる
- 水分はとろみをつける
5568人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
あおい11年目 / 病棟 / 新潟県

令和6
12
10
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 0 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 333,000 | ¥ 554,000 | ¥ 4,550,000 |
ニコ1年目 / 病棟 / 高知県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 45,000 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 327,000 | ¥ 360,000 | ¥ 4,284,000 |
9023人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (36)
想像できない
緑だねー
>33 アボガド嫌い??おいしいよ。
アボカド抜きで。
意外においしいと思う