胃腸のムカつきを解消! 1分でお腹がリラックス | 「耳ひっぱり」実践講座【5】

をひっぱるだけであらゆる疲れを解消!勤務中でもすぐにできる、お手軽「耳ひっぱり」講座。

 

第5回は、胃腸のムカつきを解消!「耳ひっぱりとベロの体操」をご紹介します!

 

第5回 胃腸のムカつきを解消!「耳ひっぱりとベロの体操」

 

疲れたとき、腸のあたりがつまるように感じたり、重く感じたりすることはありませんか?

そんなときのためのとっておきの方法が、「耳ひっぱりとベロの体操」です。

 

 

基本の耳ひっぱり第1回参照)を行いながら、「ハァー」と息を吐きベロを出します。ひっぱる手を少しゆるめて、ベロを元に戻しながらから息を吸ってください。

 

これをゆっくり、かつリズミカルに繰り返します。胸やお腹の動きがだんだん大きくなり、ペースが少し速くなるかもしれませんが、しっかりとした呼吸を1分ほど続けましょう。胃腸のあたりがスッキリして軽くなっていることに気づくはずです。

 

「耳ひっぱりとベロの体操」で胃腸がスッキリする理由とは?

長時間勤務や不規則な生活が続くと、自律神経の働きが不安定になって、胃腸の働きが悪くなります。胃腸が不活性になると、そのすぐ上にある横隔膜の動きが悪くなり、呼吸が浅くなってしまいます。呼吸が滞ると体全体のエネルギーの流れが悪くなるため、疲れやすくなるのです。こうなってしまうと、マッサージや整体を受けてもなかなか疲れがとれず、元気が出ません。

 

口から肛門は一本の管でつながっていて、その周りを取り囲む筋肉も連鎖しています。そのため、ベロを出すことで胃腸全体に刺激を与えて、働きをよくすることができるのです。

 

ヨガにもベロを突き出すポーズがあるのですが、ただがむしゃらにベロを突き出しても、喉が緊張しているとスムースにベロが出ず、緊張が高まって逆効果となることがあります。ここで耳ひっぱりの出番です。耳をひっぱり頭蓋のバランスを整えることで、喉がゆるんでベロを出しやすくなります。その結果、胃腸全体への刺激もスムースに伝わります。

 

考えごとでモヤモヤしているときに頭をスッキリさせる効果もあるので、ぜひお試しください!

 

 

「耳ひっぱり」実践講座は今回が最終回です。全5回にわたり閲覧していただきありがとうございました。

日々の生活で疲労や体の不調を感じたときには、ぜひ手軽にできる「耳ひっぱり」で心身をリフレッシュしてくださいね。

 


【藤本靖】ボディワーカー(米国ロルフ研究所認定ロルファー)

東京大学経済学部卒業後、東京大学大学院で身体教育学を研究。「身体のホームポジション」という

独自の身体論を展開し、自身のサロンを開設のほか、各地で講演、ワークショップなどを行っている。

著書に『1日1分であらゆる疲れがとれる 耳ひっぱり』(飛鳥新社)など。

藤本靖オフィシャルHP

SNSシェア

コメント

0/100

ライフスタイルトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆脳・神経の問題◆脳卒中の発症予防として、危険因子の管理で、誤っているものはどれでしょうか?

  1. 高血圧患者の降圧治療
  2. 脂質異常症患者のスタチン投与
  3. 禁煙
  4. 大量の飲酒

10445人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8986人の年収・手当公開中!

給料明細を検索