新型コロナに感染したら「労災」になる…?どのような補償がされるの?|看護roo!ニュース
新型コロナウイルスの集団感染が発生した病院で働く看護師が、新型コロナに感染したのは仕事が原因だったとして労災が認定され、話題になっています。
感染リスクの高い仕事である看護師などの医療者は、プライベートで感染したことが明らかな場合を除き、新型コロナウイルス感染症になったら労災と認められるとされます。
労災と認定されれば無料で治療が受けられ、仕事に行けない日は給料の約8割が補償されます。
新型コロナの労災請求、7割が医療者
厚生労働省によると、6月8日現在、新型コロナウイルス感染症による労災請求件数は126件で、そのうち94件が医療者等からの請求でした。
また、すでに労災と認定されているのは15件で、そのうち医療者等が12件です。
厚生労働省「新型コロナウイルス感染症に関する労災請求件数等」を基に看護roo!編集部で作成
医療者は「原則として労災補償の対象」
厚生労働省は4月28日の時点で、新型コロナウイルス感染症による労災補償について、
調査により感染経路が特定されなくても、業務により感染した蓋然性(確実性の度合い)が高く、業務に起因したものと認められる場合には、労災保険給付の対象とする
という通知を出しています。
通知の中で、医療者の労災補償の対応について、次のように明記されています。
厚生労働省「新型コロナウイルス感染症の労災補償における取扱いについて」を基に看護roo!編集部で作成
しかし、医療者からは
「病院から労災手続きの説明がない」
「自分からは言い出しにくい…」
などという声も聞かれています。
リスクに対する正当な補償ですので、新型コロナウイルス感染症にかかった場合、労災の請求ができることを知っておきましょう。
看護roo!編集部 坂本朝子(@st_kangoroo)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
(参考)
新型コロナウイルス感染症の労災補償における取扱いについて(厚生労働省)
新型コロナウイルス感染症に関する労災請求件数等(厚生労働省)
労働基準情報:労災補償(厚生労働省)
掲示板でいま話題
アンケート受付中
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 8%
- まだそんなこと考えたことないかも… 91%
- 投票数2692票
- 残り1日
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 8%
- 答えない 91%
- 投票数2146票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆静脈ルート確保を行う場合、最も避けるべき部位はどこでしょうか?
- 利き腕
- 肘窩
- 下肢
- シャント側
4119人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 290,000 | ¥ 3,675,296 |
まるまる6年目 / 病棟 / 北海道

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 270,900 | ¥ 0 | ¥ 29,200 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,500 | ¥ 0 | ¥ 37,280 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 362,880 | ¥ 1,205,403 | ¥ 5,559,963 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (3)
今完全に100%職場でコロナを貰いましたが。
治療費凄く高くて腹が立ってます。これって労災になりますよね。
対象になるかならないかは分かりませんがもし感染された場合は申請を出されてみては?
決めるのは労務局ですから対象になっているから必ず申請が通るとも限りませんので。
眼科の中材で働いてます。
対象になりますか?
4月から働いています。