MERSの感染拡大―8000人が感染したSARSとの違いとは?
韓国でのMERS(中東呼吸器症候群:Middle East Respiratory Syndrome)発生から約1か月。感染拡大には、大人数での“お見舞い文化”なども関係しているものの、院内の感染対策が不十分だったことが大きな要因です。未だ国内での感染例はありませんが、改めて病院内の院内感染対策を確認することが大切になっています。
未だ有効な治療法がなく感染経路もはっきりとは特定されていないMERSについて、改めて背景や対策、SARSとの違いをまとめました。
【目次】
発見からわずか3年の新種ウイルス
MERSは2012年に初めて確認された新しいウイルス性の感染症です。原因となるのはMERSコロナウイルスで、中東に生息するフタコブラクダが主な保有動物と考えられています。
おもな発生地域は、アラブ首長国連邦やイラン、イエメン、サウジアラビアなどの中東です。これまでヨーロッパやアジアで確認されたMERS患者は、すべて中東への渡航歴があるか、その接触者でした。
今回、韓国で1人目の感染者となった男性も、中東へ旅行した後に発生しています。
8000人が感染したSARSとMERSの違い
2003年に原因不明の急性肺炎として流行した、重症急性呼吸器症候群(SARS)の原因ウイルスもコロナウイルスです。でもSARSとMERSには大きな違いがあります。
MERSとSARSの違い
※厚生労働省、WHO、国立感染研究所HP等資料より作成
SARSウイルスは感染力が強く、短期間に世界中に拡大しました。WHOによれば2002年11月~03年7月までの全世界での感染者数は約8100人、死亡者数は774人です。
これに対してMERSは人の間で簡単に感染が拡大する様子はありません。初期対応の遅れから韓国では感染が拡大したものの、大半は院内感染に留まっています。
致死率は、SARSが2003年の集団発生終息後に報告した数値が9.6%。これに対して韓国の例では166人中25人が死亡しており、現在のところ14%程度になっています。
MERS感染を疑うべき3つのポイント
MERSの主な症状は、発熱、せき、息切れ、下痢などの消化器症状です。軽症で症状が現れない人もいる一方で、高齢者や糖尿病などの基礎疾患がある人では重症化する傾向があります。
MERS感染を疑うべき症状として、厚生労働省は次のようなポイントをあげています。
- ■38度以上の発熱および咳を伴う急性呼吸器症状があり、肺炎や急性呼吸促迫症候群(ARDS)などの実質性肺病変が疑われる者であって、発症前14日以内に対象地域(*)に滞在又は居住していた者
- ■発熱を伴う急性呼吸器症状があり、発症前14日以内に対象地域(*)において医療機関を受診、または訪問した者、またはMERSと確定した者との接触者
- ■発熱または急性呼吸器症状があり、発症前14日以内に、対象地域であるか否かに関わらず、MERSが疑われる患者を診察、看護、もしくは介護していた者、同居していた者、気道分泌液や体液に直接触れた者
*アラビア半島および周辺国
MERSの予防法と感染対策
感染経路は咳やくしゃみによる飛沫感染または接触感染といわれていますが、はっきりとは特定されていません。
予防法としては徹底した手洗いやマスクの装着、ドアノブやつり革、ハンドルなど人が触るところの消毒が基本です。
現在までのところ、MERSの治療法は確立されていません。そのため対症療法が基本となります。肺炎に対しては抗炎症薬、下痢に対しては脱水防止の補水、また2次感染防止のために抗生物質を投与します。
国内の感染者報告はなし―水際対策は功を奏すか
日本では空港での検疫体制を強化することによる水際対策を進めていて、現在までのところ国内の感染者は報告されていません。
厚生労働省では国内で感染者が出た場合の初動対応をまとめています。それによると、患者の発生は地方衛生研究所で陽性結果が出た時点で公表。その後、全国に約340ある指定医療機関で治療を行います。患者家族も必要に応じて外出自粛などの措置が取られます。
(参考)
中東呼吸器症候群(MERS)に関するQ&A(厚生労働省)
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 62%
- 他の回答
- 投票数2662票
- 残り3日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 15%
- 他の回答
- 投票数2465票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?
- 消毒
- 洗浄
- 除菌
- 滅菌
9643人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぴか4年目 / 病棟 / 千葉県

令和7
04
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 290,000 | ¥ 16,000 | ¥ 47,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10回 | 3交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,080,000 | ¥ 5,640,000 |
くー32年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 243,400 | ¥ 4,935 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 42,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 342,435 | ¥ 1,190,780 | ¥ 5,300,000 |
9027人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (1)
いみがわからない