2カ月の赤ちゃんにも同時接種ってアリ!?|患者さまは外国人【4】
「インターナショナルクリニック」の看護師で「エスコートナース」でもある山本ルミが、患者さまとのドタバタな日常をお届けします!
結婚もしてないし子どももいない私ですが、実は赤ちゃんの予防接種についてはとても詳しいのです。
それは看護師だからではなく、インターナショナルクリニックに勤めたおかげ。
日本でポリオ、ロタウイルス、アクトヒブ(乾燥ヘモフィルスb型ワクチン)、プレベナー(肺炎球菌結合型ワクチン)、B型肝炎、A型肝炎などのワクチンが使えるようになったのは最近のことです。
海外では昔からこれらのワクチンを小児に接種しているので、日本でも同じようにスケジュールをこなしたい、というご両親がたくさんいます。そのため、インターナショナルクリニックでは、厚生省の認可を受けてかなり前からワクチンを使用していました。
クリニックに来る赤ちゃんはみんな自分の子どもみたいにかわいい!
インドの赤ちゃんは生まれたときから大忙し!?
インドの赤ちゃんは1歳を過ぎるまで、毎月のように予防接種を受けます。インドの保健省が、抵抗力のない赤ちゃんにはたくさん予防接種を受けるよう推進しているのです。
母子手帳を見て驚いたのは、オギャーと生まれたその日のうちに、BCG、B型肝炎、ポリオの予防接種がすでに終わっていること。インドでは病院に何度も通うことのできないお母さんも多いので、入院しているうちに終わらせてしまうそうです。
日本では2回のポリオの接種も、インドでは5回。1歳になったらどこの国の赤ちゃんでも行う、麻疹の予防接種はちょっと早めの9カ月のうちに1回目を行います。その他にDPTやMMRなどの予防接種も行うため、毎月の受診になるわけです。
痛い思いをする赤ちゃんにはかわいそうですが、毎月会っているとどんどんかわいくなってきて、会うのが楽しみでした。
そして、インドの赤ちゃんはなぜか体重測定が必須。
母国でそうしているみたいで、測らなかったら「看護師さん、体重測定忘れたよ!」と叱られます。
でも、インドの母子手帳は分厚い紙一枚で、体重を記録するスペースはないんです。
赤ちゃんごめんなさい、3本注射します!
サウジアラビアから来たご両親と赤ちゃんでした。自国の予防接種の続きを行いたいということで、6種類のワクチンの同時接種のご希望。日本にも4種混合はありますが、6種は初めてでした。アメリカやヨーロッパにも6種混合ワクチンがあるそうです。
子どもたちをあやすのに役立った人形たち
海外では2カ月の赤ちゃんに同時接種をするのは当たり前で、大きな問題も報告されていないそうです。ご両親は何度も来院する時間がないので一度で済ませたいといいますが、クリニックではその6種類混合ワクチンを輸入していません。
なので、赤ちゃんに一度に3本(!)も注射しなくてはいけなくなります。
副作用は大丈夫?と私はちょっと不安でしたが、問診の結果、ドクターも問題ないと言うので、恐る恐る注射しました。
もちろん、結果として何の副作用もありませんでしたが、世界の予防接種事情は日々進化しているようです。まめに勉強していないとついていけなくなりそう…。
ドクター、たまには代わってくださいよ…
インターナショナルクリニックでは、注射を頑張ったご褒美にキャンディを準備していました。海外でロリポップと言われる、棒の付いたあめです。
ご両親が結婚する前からクリニックに来てくれている子たち。予防接種はもちろん私がしました!
注射をするのはいつも私で、キャンディをあげるのはいつもドクター。
子どもたちにとって、私は痛いことをする人で、ドクターはあめをくれる優しい人です。不公平だからたまには役目を代わりましょう、と言うと「子どもに痛いことはしたくない」という医者ならぬお返事でした(笑)。
そのうち、ドクターは子どもたちを喜ばせようと、注射をしなくても来院しただけでキャンディをあげるように。子どもたちには「インターナショナルクリニックではロリポップがもらえる」と、インプットされました。
私がこのロリポップを常備するため、10日に1度は昼休みをつぶして買い物に出かけなくてはいけなくなったことを、ドクターは知らなかったと思います…。
【山本ルミ】看護師・エスコートナース
大分県出身。93年より六本木のインターナショナルクリニックに勤務。98年よりエスコートナースとしても活躍している。著書に『患者さまは外国人』(山本ルミ・原案 世鳥アスカ・漫画)
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 62%
- 他の回答
- 投票数2669票
- 残り3日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 15%
- 他の回答
- 投票数2477票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?
- 消毒
- 洗浄
- 除菌
- 滅菌
10755人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
なかの5年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 236,300 | ¥ 0 | ¥ 60,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 73,030 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 369,330 | ¥ 0 | ¥ 4,431,960 |
にゃん15年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 40,000 | ¥ 73,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 30,000 | ¥ 35,808 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 17時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 458,808 | ¥ 1,820,000 | ¥ 7,325,696 |
9027人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (33)
すごいですね
6種混合!?
6種混合は初めて知りました。海外と日本の違いにビックリ
へぇー
すごい