同期と比べて「仕事ができない」 「成長していない」と感じたら?

考える看護師

入職1年目の皆さん、臨床の現場で働き始めて半年が経過しましたが、そろそろ仕事に慣れてきたでしょうか?

 

ある程度スムーズに働けるようになってきた、という人もいれば、まだまだ戸惑うことばかり、という人もいるでしょう。

 

思い通りにいかず、毎日悩みを抱えている人もきっと多いと思います。

 

この時期、特に多いのが、「自分のパフォーマンスを同期と比較して思い悩む」という人です。

 

自分はがんばって勉強しているつもりなのに、同期の方が速く成長している気がする。

自分は同期のように器用に立ち回れないので悩んでしまう。

 

そういう人も多いのではないでしょうか?

 

今回は、私の経験も踏まえて、同期と比較してしまう気持ちとどう向き合っていくといいかをお伝えしたいと思います。

 

今の仕事は、誰でも必ずできるようになる

私も初期研修医の頃は、最初の半年間で多少の成長は感じられたものの、まだまだ自分の無力さに落ち込むことが多かったのを覚えています。


私が初期研修医として初めてローテートしたのは、救急部でした。

しかも、私の勤務した病院は全国有数の救命救急センターを持ち、軽症から重症まで、ウォークインから救急車まで、24時間365日、ひっきりなしに患者が搬送されてくるようなところです。

 

「目が回る」どころではない壮絶な現場に、大学を卒業したばかりの私は放り込まれました。

 

当時、同時にローテートしていた同期4人は優秀な人たちばかりで、一つ一つの手技の成長を自分と比べて落ち込む、そんな日々でした。

 

ところが、医師になって15年の今、当時を思い出すと、二つのことが頭に思い浮かびます。

 

一つは、「何と些細なことで悩んでいたのだろう」という感情です。

 

そもそも、1年目の若造に任される仕事など、イージーなものが多いのです。

患者さんの生命に直結するような難度の高い手技や、複雑な業務がビギナーに任されるはずがありません。

 

比較的難度が低く、遅かれ早かれ誰もが必ずできるようになる、基礎的な仕事を行うのが1年目です。

 

同期と比べて「自分の成長が遅い」と感じている皆さん、安心してください。

その仕事は、誰でもそのうちできるようになります。

 

秋の森

成長するスピードと時期は、人それぞれ

もう一つ、私が当時を思い出して考えることは、最初の成長スピードの個人差についてです。

 

私は今、臨床経験としてはまだ15年ですが、その間に多くの後輩の指導に携わってきました。

 

その中で実感するのが、「最初の成長曲線の角度が人によって大きく違う」ということです。

 

つまり最初からスピーディに上手くなる人もいる一方で、最初はゆっくり成長するスロースターターもいるということです。

 

重要なのは、「この角度の差が今後も同じとは限らない」という事実です。

 

最初はスローでも、ある地点から大きく成長スピードが上がる人もいます。

最初はハイスピードで成長しても、ある地点でスランプが来たり、スローペースに変化したりする人もいます。

 

成長曲線は一様ではないのです。木の成長の画像

まずはマイペースで、ゆっくりと基礎固めを

他の同期と比較して「自分は成長していない」と感じても、それは一時の「成長曲線の差」を見ているだけかもしれません。

最初の成長曲線の角度が大きな人が目についてしまうだけかもしれないのです。

 

今の段階で同期と自分を比較して落ち込むとしたら、それは全く割に合いません。

 

マイペースで、ゆっくりと基礎固めをしていきましょう。
 

 

この著者の前の記事

 

執筆

田附興風会 医学研究所北野病院 消化器外科/腫瘍研究部 医員・研究員山本健人

医師・博士(医学)。平成22年京都大学医学部卒業後、複数の市中病院勤務を経て、現職。 医療情報サイト「外科医の視点」を運営し、累計1200万PV超。資格は外科専門医、消化器外科専門医、消化器病専門医、内視鏡外科技術認定医(大腸)、ロボット支援手術認定プロクター(直腸)、がん治療認定医 、感染症専門医など。
「外科医けいゆう」のペンネームで、TwitterInstagramFacebookを通して様々な活動を行い、読者から寄せられる疑問に日々答えている。

編集:宮本 諒介(看護roo!編集部)

 

SNSシェア

コメント

0/100

キャリア・働き方トップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆小児の問題◆生後4カ月の乳児の発達を評価するものはどれでしょうか?

  1. 寝返り
  2. ハイハイ
  3. 首のすわり
  4. つかまり立ち

9300人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索