「産婦人科」の単語一覧
-
- 低用量ピル
- 低用量ピル(ていようりょうぴる)は、低容量のエストロゲンとプロゲステロンの合剤であり、避妊の目的に加え、月経困難症、子宮内膜症...
-
- 陰核
- 陰核(いんかく、clitoris)とは、女性の外性器の一部で、小陰唇が合わさる頭側の突起部分である。クリトリスともいう。発生過程から男...
-
- 尖圭コンジローマ
- 尖圭コンジローマ(せんけいこんじろーま)とは、外陰部腫瘍を主症状とした、ヒトパピローマウイルス6型、11型による性行為感染症である...
-
- 小陰唇
- 小陰唇(しょういんしん、nympha)とは、女性器の一部で陰核包皮から連続して始まる腟口や尿道口を挟むヒダのことである。 外腸骨動脈...
-
- 腹痛
- 腹痛(ふくつう、abdominal pain)とは、腹部に自覚される疼痛全般を指す。 腹痛は消化器疾患で多くみられる自覚症状の一つであり、腸...
-
- 排卵
- 排卵(はいらん、ovulation)とは、成熟した卵胞がホルモンの働きにより卵巣から排出されることである。 しくみ 成熟した卵...
-
- 流産
- 流産(りゅうざん、abortion)とは、妊娠22週未満の妊娠の中断のことを指す。 流産はさまざまな分類がなされ、時期による分類、自然...
-
- 乳腺
- 乳腺(にゅうせん、mammary gland)は、乳房の中で乳汁産生をする組織である。 構造・役割 乳腺は、乳汁を産生する小葉、乳...
-
- チョコレート嚢胞
- チョコレート嚢胞(ちょこれーとのうほう、ovarian chocolate cysts)とは、子宮内膜症における卵巣病変を指す。 嚢胞内容液が肉眼的...
-
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん、polycystic ovary syndrome;PCOS)とは、黄体ホルモン(luteinizing horm...
1-10件
全69件