「脳・神経」の単語一覧
-
- 水中毒
- 水中毒(みずちゅうどく、water intoxication)とは、過剰な水分摂取などにより中毒症状を来し、低ナトリウム血症を引き起こした状態で...
-
- 橋
- 橋(きょう、pons)とは、中脳と延髄に挟まれた、脳幹の一部である。腹側から脳幹を観察すると、小脳の腹側から生じた線維束(中小脳脚...
-
- 多発性硬化症
- 多発性硬化症(たはつせいこうかしょう、multiple sclerosis;MS)とは、脳や脊髄に多発的に炎症性の脱髄性変化(神経線維の髄鞘の障害...
-
- 脳卒中
- 脳卒中(のうそっちゅう、stroke)とは、血管の狭窄・閉鎖、破綻などによって神経症状が発現した急性期の脳血管障害である。脳卒中は、...
-
- クランプ
- クランプとは、医療では、「遮断する」といった意味で使用されることが多い。本来は、ドイツ語で鉗子や留め具・クリップのことを指す。 ...
-
- 運動
- 運動(うんどう)とは体が動くこと、または体を動かすことである。自分の意思で行う随意運動と、自分の意思に関わらず起こる異常運動で...
-
- ニューロレプト麻酔法
- ニューロレプト麻酔法(にゅーろれぷとますいほう、neuroleptanalgesia;NLA)とは、神経遮断薬と鎮痛薬を併用し、意識を保ちつつ強い鎮...
-
- 脳酸素消費(CMRO2)
- 脳酸素消費(のうさんそしょうひ、cerebral metabolic rate of oxygen;CMRO2)とは、脳組織が消費する酸素量のことである。単位時間(...
-
- 脊椎麻酔
- 脊椎麻酔(せきついますい)とは、局所麻酔のひとつである。局所麻酔薬を脊椎くも膜下腔に注入し、脊髄が支配する神経を麻痺させる方法...
-
- 延髄
- 延髄(えんずい、medulla oblongata)とは、脳幹の一部である。大脳や小脳と脊髄をつなぐ中継点に位置している。 延髄には、呼吸...