便秘には『温め』と『繊維』で対策!|サプリナースの救急室【14】

ちょっとしたカラダの不調を改善させて、もっと元気に毎日を過ごしたい!家事や子育て、仕事やスキルアップに・・・毎日がんばるナースに効くサプリを、“サプリナース”及川由美子さんに伝授してもらいます。


 

Vol.14 ガンコな便秘には『温め』&『繊維』!

 

いつも2~3日に1回しか排便がありません。お腹が張ってくると食事をしても満足な量を食べられず、美味しさが半減したような気にすらなってしまいます。お勧めの改善方法を教えてください。

(36歳・クリニック勤務)

 

 

便秘には『温め』と『繊維』|サプリナースの救急室【14】|看護師専用Webマガジン【ステキナース研究所】

 

便秘の種類を知って正しい対処を

便秘とは、規則正しい排便サイクルにならない、排便の量が少ない、便が硬く排便痛を伴う、残便感があるといった状態です。

 

便秘は大きく分けて、「器質性便秘」と「機能性便秘」に分類されます。

 

器質性便秘は、何らかの病気で腸が狭くなった状態で、子宮筋腫や腸閉塞、直腸がんなどの可能性があるため、これからご説明する方法を試しても改善されない場合は原因疾患がないかを確認する必要があります。

 

いっぽう、機能性便秘とは腸の機能低下などで起こる慢性的な便秘です。

これは不規則な生活や食習慣が原因で腸の働きが弱って起こる「弛緩性便秘」、ストレスから腸が緊張・痙攣し便が出にくくなる「痙攣性便秘」があります。

 

繊維の多いイモ・豆類と、胃腸の温めで改善

朝食を摂らない人はまずしっかり食べるようにして、食後にトイレに行く習慣をつけるようにしましょう。

また、腹筋運動ウォーキングなどで腹筋を鍛えることもスムーズないきみのために重要です。

 

腸の冷えは自律神経のバランスを崩すことにつながり、腸の働きを悪くし代謝機能を低下させるため注意。

半身浴や「の」の字マッサージなどで温めながら動きをつけていくのがお勧めです。

 

食材ではイモ類や豆類など繊維の多い野菜を温めて摂るようにしましょう。

黒ごまやくるみなどは胃腸を潤してくれます。

バナナやレンコン、ゴボウも食物繊維を豊富に含み、水分を吸着して便通を改善する作用があります。

ミョウガやカボチャ、ニンジンなどもお勧めです。

 

サプリメントは食物繊維と乳酸菌

サプリメントではプレバイオティクス(食物繊維)プロバイオティクス(乳酸菌)がおすすめ。

人によって合う乳酸菌の種類は異なりますので、1種類の乳酸菌を摂り続けても症状が改善しないこともあります。

複数の種類を含んでいる乳酸菌サプリメントがお勧めです。

 


【及川由美子】看護師、保健師、JNFサプリメントアドバイザー

Repas et Sante(ルパエサンテ)代表 http://www.repas-et-sante.jp/

婦人科クリニックで女性医療に携わる傍ら、生活習慣のカウンセリング及びサプリメントのコーディネートを行い、疾病予防と健康増進のために活動中。

 

SNSシェア

コメント

0/100

ライフスタイルトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆周術期・麻酔の問題◆全身麻酔導入の2時間前まで摂取してもよいものはどれでしょう?

  1. 牛乳
  2. 果肉入りジュース
  3. アルコール
  4. ブラックコーヒー

9757人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索