2017/06/07 のクイズ

筋肉注射を行う際の手技について、正しいものはどれでしょう?
  1. 1. 筋肉注射を行うため、腕の皮膚をしっかりつまんで穿刺する。
  2. 2. 薬剤を問わず、筋肉注射の後はしっかり注入部位をもむ。
  3. 3. 筋肉注射の注射角度は30度で行う。
  4. 4. 薬剤を準備する時の清潔な注射針であったが、リキャップを行わなかった。

挑戦者4903人 正解率48%

1. 筋肉注射を行うため、腕の皮膚をしっかりつまんで穿刺する。
不正解

筋肉注射の際に腕をつまむと、皮下脂肪が持ち上げられ、表皮から筋肉までの距離が長くなり、筋肉層に針が到達しにくく、皮下注射になってしまう可能性があります。筋肉注射を行う際は、筋肉注射部位の皮膚を手で引っ張るように皮膚を伸展させます。

2. 薬剤を問わず、筋肉注射の後はしっかり注入部位をもむ。
不正解

「筋肉注射の後はもんでおかないと硬結ができる」と教わった人も多いのではないでしょうか。しかし、薬剤の添付文書によると、筋肉注射後に「もんではいけない」の記載がある薬剤があります。もんではいけない薬剤には、組織障害を起こす薬剤(ケナコルト-A®、アタラックス-P®)と吸収を早めたくない薬剤(リスパダールコンスタ®)などがあります。筋肉注射を実施する場合には、薬剤の添付書内の適応上の注意に記載されている「注射時の注意」をよく確認することが必要です。

3. 筋肉注射の注射角度は30度で行う。
不正解

筋肉注射では、45~90度の角度で、針の長さを3分の2(2cm)程度刺入します。30度のように浅く寝かせた角度で注射すると、筋肉まで届かないためです。皮下脂肪が薄い場合には45~90度の角度で、皮下脂肪が厚い場合には90度で刺入しましょう。

4. 薬剤を準備する時の清潔な注射針であったが、リキャップを行わなかった。
正解

針刺し予防のため、筋肉注射や採血後はリキャップをしてはいけないことは十分理解していると思います。しかし、薬剤を混注した準備中の注射器の場合はどうでしょうか?まだ使用していない注射器であっても、一度キャップを外した場合、リキャップをしないように推奨されています。薬剤を準備するときに使用した、不要な注射器はその手で耐貫通性の廃棄ボックッスへ廃棄します。薬剤を混注したシリンジは、キャップスタンドを用いると安全に行えます。キャップスタンドがない場合は、トレイの上で片手を使いキャップを拾い上げる方法(スクープ法)が勧められています。

引用参考文献など

1) 濱田より子ほか.坂本すが監.筋肉内注射、皮下注射、皮内注射.ビジュアル臨床看護技術ガイド.照林社,2015,150-162.
2)川西千恵美監.もっと知りたい!看護手技のここが変わった.エキスパートナース.30(1),2014,29-31.

このクイズに関連する記事

【薬剤編】必要なものはコレ!救急カートの薬剤・物品一覧

【物品編】必要なものはコレ!救急カートの薬剤・物品一覧

患側に穿刺するのを避けるのはなぜ?|点滴静脈内注射

実施前に排尿を促すのはなぜ?|点滴静脈内注射

患者ごとに物品をそろえるのはなぜ?|点滴静脈内注射

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

はじめてのお看取り|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【4】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

《実体験》看護師の「私、勇気ふりしぼったよぉぉぉ!」な瞬間|看護師の本音アンケート

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

簡単・崩れないお団子ヘアの作り方★美容師直伝 | 看護師のまとめ髪テク【番外編3】

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

ギャルの先輩が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【4】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?

  1. 消毒
  2. 洗浄
  3. 除菌
  4. 滅菌

1304人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9026人の年収・手当公開中!

給料明細を検索