2018/10/08 のクイズ
- 1. BCG
- 2. HPV
- 3. 風疹
- 4. インフルエンザ
挑戦者4570人 正解率68%
選択肢の中で、妊婦に可能な予防接種は、インフルエンザです。インフルエンザは不活化ワクチンであり、妊婦への不活化ワクチンの接種は、その効果が危険性を上回ると判断された場合に接種可能とされています1)。
HPV(ヒトパピローマウイルス)も不活化ワクチンですが、妊娠中に接種することの安全性や有効性が確立されていないため、妊婦への投与は不可となっています。
BCG、風疹は生ワクチンです。妊婦への生ワクチンの接種は、基本的にワクチンウイルスが胎児へ移行する危険性があるため、禁忌とされています1)。
- 1. BCG
- 不正解
- 2. HPV
- 不正解
- 3. 風疹
- 不正解
- 4. インフルエンザ
- 正解
引用参考文献など
1)日本産科婦人科学会ほか.産婦人科診療ガイドライン-産科編2017.(2018年8月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 62%
- 他の回答
- 投票数2603票
- 残り3日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 15%
- 他の回答
- 投票数2387票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?
- 消毒
- 洗浄
- 除菌
- 滅菌
1304人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ちゃな2年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
04
05
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 217,000 | ¥ 9,200 | ¥ 65,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 8,000 | ¥ 0 | ¥ 50,800 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 350,000 | ¥ 700,000 | ¥ 4,900,000 |
にゃん15年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
28
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 40,000 | ¥ 73,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 30,000 | ¥ 35,808 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 17時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 458,808 | ¥ 1,820,000 | ¥ 7,325,696 |
9026人の年収・手当公開中!
給料明細を検索