2018/06/19 のクイズ

担当していた患者さん(85歳男性)のエンゼルケアを行うことになりました。エンゼルケアの方法として、医学的観点から見たときに、最も正しい方法はどれでしょうか?
  1. 1. 口腔ケアはエンゼルケアの始めに実施し、患者さんが生前使用していた歯ブラシやスポンジブラシを使用する。
  2. 2. 義歯を使用しておらず口が開いてしまうため、家族に顎バンドで固定することを提案する。
  3. 3. 髭を剃る際は、剃る箇所を温め、泡立てた石鹸を塗布した後、患者さんが生前使用していたT字カミソリで剃るようにする。
  4. 4. エンゼルケアの最後に、患者さんの手を合掌させ、顔に白い布をかける。

挑戦者4795人 正解率26%

1. 口腔ケアはエンゼルケアの始めに実施し、患者さんが生前使用していた歯ブラシやスポンジブラシを使用する。
正解

口腔ケアと下顎を閉じるケアは死後硬直の前に実施するべきで、必ずエンゼルケアの最初に行う必要があります。また、口腔内細菌が残っていると臭いの原因となるため、可能な限り生前と同じように口腔ケアを行います。マウスウォッシュを使用したり、水で洗浄したりするのもよいでしょう。口腔内を傷つけてしまうと出血が止まらなくなる可能性があるので、保湿をしながら愛護的にケアを行いましょう。

2. 義歯を使用しておらず口が開いてしまうため、家族に顎バンドで固定することを提案する。
不正解

エンゼルケアに顎バンドやチンカラーを使用している施設もあるかと思います。しかし、顎を固定する(縛る)ことによりうっ血や局所的に浮腫が生じ、その結果、顔が腫れてしまうことになります。固定することの不利益をご家族と一緒に考え、枕を使用して顎を前屈させたり、丸めたタオルを顎の下に入れたりして対応しましょう。また、口腔内の乾燥防止として、保湿用ジェルを塗るのもよいと思います。死後硬直によって下顎が閉じる時間の目安は、死後1時間前後といわれています。そこで、口腔ケアと下顎を閉じるケアは必ずケアの初めに行い、義歯がある場合は、口腔ケア後すぐに義歯を装着しましょう。

3. 髭を剃る際は、剃る箇所を温め、泡立てた石鹸を塗布した後、患者さんが生前使用していたT字カミソリで剃るようにする。
不正解

髭剃りは十分配慮し、愛護的に実施しなければ、皮膚が革製品のベルトのように固くなる「革皮様化」と呼ばれる現象を引き起こす可能性があります。髭を剃る際は、温かいタオルで髭を剃る箇所を温め、泡立てた石鹸やシェービングクリームを塗布し電気カミソリを使用します。ご遺体を傷つけてしまう可能性が高いので、決してT字カミソリは使用しないようにしてください。髭剃り後は、押さえ拭きで石鹸やシェービングクリームを除去し、保湿ローションで保湿しましょう。

4. エンゼルケアの最後に、患者さんの手を合掌させ、顔に白い布をかける。
不正解

慣習として患者さんの手を合掌させることもありますが、本来顎を縛ることと同様、手首を合掌させるために曲げたり縛ったりすることで、手の甲に水腫や腫脹、皮下出血が生じてしまいます。そのため、自然な姿勢でご遺体を移送するようにしましょう。もちろん、ご家族と移送業者にその旨伝えるようにします。顔に白い布をかけることも慣習の一つであり、必要かどうかご家族に相談しましょう。

引用参考文献など

1)野島陽子.逝去時の患者さんへのケア.ナース専科.35(2),2015,36-47.
2)伊藤茂.逝去時ケアを極める.ナース専科.35(2),2015,23-35.
3)伊藤茂.よりよいケアのために改めて見直したい“今”はこうする!エンゼルケアの注意点.エキスパートナース.33(8),2017,95-97.

このクイズに関連する記事

最後を迎える患者さんにできることは、看護師が教えてくれた

エンゼルケアを極める【看護セミナー】

一般に橈骨動脈で測定することが多いのはなぜ?|脈拍測定

頭囲・胸囲・腹囲の測定

本当に大切なことが1冊でわかる 呼吸器 記事一覧

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

ギャルの先輩が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【4】

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

《実体験》看護師の「私、勇気ふりしぼったよぉぉぉ!」な瞬間|看護師の本音アンケート

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

はじめてのお看取り|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【4】

簡単・崩れないお団子ヘアの作り方★美容師直伝 | 看護師のまとめ髪テク【番外編3】

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?

  1. 消毒
  2. 洗浄
  3. 除菌
  4. 滅菌

1140人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9026人の年収・手当公開中!

給料明細を検索