2018/06/20 のクイズ

以下は、新生児の急変時の介助についての説明文です。最も適切でない介助はどれでしょうか?
  1. 1. 体温低下を防ぐために室温を上げておく。
  2. 2. 心拍呼吸モニターの準備、装着を行う。
  3. 3. 気管挿管前に全身状態を安定させる際のマスクは、大きめのものを使用する。
  4. 4. 気管挿管時に使用する気管内チューブは数本準備する。

挑戦者4457人 正解率81%

1. 体温低下を防ぐために室温を上げておく。
不正解

新生児の場合、体温調整機能が未熟であり、気温の影響を受けやすい状況です。特に、急変時など、保育器内での処置が難しく、開放して行う場合は、室温を上げるなどの調整が必要です。また、たとえ急変時でなくても、低出生体重児の場合、保育器などの温度を上げるなど調整が必要となります。

2. 心拍呼吸モニターの準備、装着を行う。
不正解

モニタリングは必須です。アラーム設定やトレンドなどの観察も必要です。しかし、モニターにとらわれるのではなく、子どもの顔色、体動などの確認も怠らないようにすることが大切です。

3. 気管挿管前に全身状態を安定させる際のマスクは、大きめのものを使用する。
正解

気管挿管前に全身状態を安定させる際に使用するマスクは、鼻と口を覆い、眼にかからないサイズを選択します。大き過ぎるとリークが多くなり、眼球を損傷する恐れがあるためです。児に合ったマスクを使用することが大切です。

4. 気管挿管時に使用する気管内チューブは数本準備する。
不正解

新生児の場合、在胎週数や体重別に気管チューブの太さを選定しますが、気管の浮腫などの状況により、事前に医師と確認していても、挿入するはずのサイズが挿入できなかったりする場合があるため、ワンサイズ小さめ、大きめのものなど、数本準備することが必要です。また、急変時にすぐ使用できるよう、救急カートを普段から準備していることが大切です。

引用参考文献など

1)池上紀子ほか.気管内挿管.こどもケア.7(2),2012,44-48.

このクイズに関連する記事

知っておきたい臨床で使う指標【総目次】

看護師が行う環境整備がわかる|目的や手順、観察項目まで

点滴ルートの固定方法【6】|小児の足背に固定する場合

本当に大切なことが1冊でわかる 脳神経 記事一覧

生食ロック・ヘパリンロックの手順・量・点滴再開方法

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

【夏の怪現象】汗をかいても食べなくても太る『夏太り』の超シンプルな解決法

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

ドラマ「コウノドリ」は看護師にとってもリアル?綾野剛・星野源に聞いた!

デキる医師のオーダー|マンガ・ぴんとこなーす【418】

ワンパンで!わさびペペロンチーノ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【56】

夜明け|マンガ・ぴんとこなーす【522】

看護師国家試験のボーダーラインと合格率【第114回受験生向けデータ】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

【2024年版】看護師の平均年収いくら?手取り、ボーナスなど給料まるごと解説

応援ナースの処世術|マンガ・ぴんとこなーす【519】

第114回看護師国家試験の日程は2025年2月16日

「身体拘束の最小化」が全病棟で義務化へ…! 看護の現場はどうなる?|2024診療報酬改定

データを集めよう!研究デザインとインタビュー・アンケートのポイント|看護研究「攻略」マニュアル(5)

アロマでマッサージ【実践編】 | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【最終回】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

知っておきたい「アトピー性皮膚炎」の歴史と治療

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆脳神経・リハビリの問題◆「健忘失語」とも呼ばれる失語症はどれでしょうか?

  1. 失名詞失語
  2. ウェルニッケ失語
  3. ブローカ失語
  4. 全失語

8913人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8970人の年収・手当公開中!

給料明細を検索