2017/05/25 のクイズ

Aさんは70歳男性、上腕骨骨折でリハビリ中の患者さんです。全国的に腸炎が流行していますが、Aさんは退院に向け、週末外泊をしており、朝、外泊から帰院されました。昼に廊下で突然の嘔気を訴え、大量に嘔吐し、半径50cm程度に汚物が飛び散っています。この場合の嘔吐物の処理方法で適切なものはどれでしょうか?
  1. 1. 手袋、マスク、ガウン、シューカバーを着用して、嘔吐物の処理をした。
  2. 2. 見える範囲で飛び散っている嘔吐物を拭き取った。
  3. 3. 仕上げの消毒薬に70%のアルコール製剤を用いた。
  4. 4. 嘔吐物を処理後に個人防護具を外したが、目に見える汚れがなかったので擦式アルコール製剤で消毒を行った

挑戦者4431人 正解率89%

1. 手袋、マスク、ガウン、シューカバーを着用して、嘔吐物の処理をした。
正解

全国的に腸炎が流行していること、突然の嘔気、大量に嘔吐した、ということから、ノロウイルス感染症を疑います。ノロウイルスの感染経路は、ノロウイルスを含む嘔吐物の飛沫を吸入する「飛沫感染」、ノロウイルスで汚染された環境などから手指衛生を介して経口感染する「接触感染」、嘔吐物などが適切に処理されず、ノロウイルスが環境中に残存、乾燥し、埃とともに舞い上がる「塵埃感染」があります。そのため、嘔吐物を処置する際には、手袋、マスク、ガウンが必要です。処理時に嘔吐物を踏む可能性が高い場合はシューカバーも用いましょう。

2. 見える範囲で飛び散っている嘔吐物を拭き取った。
不正解

嘔吐物の飛散範囲は、思っている以上に広範囲であることが報告されています1)。そのため、嘔吐物があったところだけの清拭では拭き残しが発生してしまいます。嘔吐物の発生条件により、飛散範囲は異なりますが、たとえば、飛び散った嘔吐部を目視で確認できるのが半径50cmほどであっても、実際には、半径2m程度は汚染されていると仮定して、広範囲に清拭する必要があります。

3. 仕上げの消毒薬に70%のアルコール製剤を用いた。
不正解

全国的に腸炎が流行していること、突然の嘔気、大量に嘔吐した、ということから、ノロウイルス感染症を疑います。ノロウイルスはアルコールに抵抗性があるので、この場合は0.1%次亜塩素酸ナトリウムでの消毒が望ましいです。次亜塩素酸ナトリウムは金属腐食性がありますので、消毒後10~30分後に水拭きを行いましょう。

4. 嘔吐物を処理後に個人防護具を外したが、目に見える汚れがなかったので擦式アルコール製剤で消毒を行った
不正解

全国的に腸炎が流行していること、突然の嘔気、大量に嘔吐した、ということから、ノロウイルス感染症を疑います。手袋には目に見えないピンホールがあったり、手袋を外す際に手が汚染されることがあります。ノロウイルスはアルコールに抵抗性があるので、目に見えない汚れがなかったとしても、この場合は流水と石鹸による手洗いを行いましょう。

引用参考文献など

1)東京都健康安全研究センター.ノロウイルス対策緊急タスクフォース最終報告書(2010).

このクイズに関連する記事

エンゼルケアの手順・注意点・ご家族との関わり方

水痘(水ぼうそう)【疾患解説編】|気をつけておきたい季節の疾患【18】

インフルエンザ【疾患解説編】|気をつけておきたい季節の疾患【19】

スタンダード・プリコーション(標準予防策)を行う必要があるのはなぜ?

これって風疹? 見逃しを防ぐ診療ポイントとは|後頸部のリンパ節腫脹のチェックを

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

はじめてのお看取り|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【4】

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

簡単・崩れないお団子ヘアの作り方★美容師直伝 | 看護師のまとめ髪テク【番外編3】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

《実体験》看護師の「私、勇気ふりしぼったよぉぉぉ!」な瞬間|看護師の本音アンケート

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

ギャルの先輩が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【4】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?

  1. 消毒
  2. 洗浄
  3. 除菌
  4. 滅菌

1090人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9026人の年収・手当公開中!

給料明細を検索