2018/03/05 のクイズ
- 1. インスリンデグルデク
- 2. リポハイパートロフィー
- 3. リポアトロフィー
- 4. リポイド蓄積症
挑戦者4069人 正解率20%
狭い部位に、繰り返しインスリン注射を行っていると、その部位の皮下に弾性の膨らみ(硬結)を感じることがあります。これをリボハイパートロフィーといいます。リボハイパートロフィーがある場所に注射すると、インスリンの効きが悪くなります。そのため、患者さんには、インスリン自己注射は広い部位(上腕、腹部、大腿、臀部)に順番に行うよう指導しましょう。もし、皮下に膨らみ(リボハイパートロフィー)が感じられたら、医師や糖尿病療養指導士などに相談するよう伝えましょう。
- 1. インスリンデグルデク
- 不正解
- 2. リポハイパートロフィー
- 正解
- 3. リポアトロフィー
- 不正解
- 4. リポイド蓄積症
- 不正解
引用参考文献など
1)公益社団法人日本糖尿病協会.インスリン自己注射ガイド.2014,p13.
このクイズに関連する記事
関連記事はありません。
看護クイズトップへいま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 62%
- 他の回答
- 投票数2602票
- 残り3日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 15%
- 他の回答
- 投票数2386票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?
- 消毒
- 洗浄
- 除菌
- 滅菌
978人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぽっちゃりママ29年目 / 病棟 / 香川県

令和7
01
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 308,550 | ¥ 69,203 | ¥ 53,410 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 40,225 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 476,388 | ¥ 42,930 | ¥ 5,759,586 |
すー5年目 / 障害者施設 / 福岡県

令和7
01
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 0 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 10,000 | ¥ 38,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 380,000 | ¥ 1,280,000 | ¥ 5,840,000 |
9026人の年収・手当公開中!
給料明細を検索