2018/02/10 のクイズ

患者さんは18歳の男子高校生です。試験休み中の7月10日に交通事故で緊急搬送されました。第12胸椎圧迫骨折に対して保存的治療が、第6~12右肋骨骨折と血気胸に対して胸腔ドレーンの留置が実施されました。また、搬送当日に右大腿骨開放性骨折に対する観血的整復固定術が実施され、緊急入院となりました。術後右下肢の荷重制限は4週間でした(8月7日まで)。7月13日に退院支援を実施したところ、2学期に復学することをゴールに回復期リハビリテーション病院への転院調整が開始されました。算定可能な回復期リハビリテーション病棟入院料の上限日数で正しいのはどれでしょうか?
  1. 1. 算定上限日数180日
  2. 2. 算定上限日数150日
  3. 3. 算定上限日数90日
  4. 4. 算定上限日数60日

挑戦者5979人 正解率54%

回復期リハビリテーション病棟利用可能な方の要件は以下のとおりです。

1. 算定上限日数180日
不正解

算定要件である、高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、重度の頸髄損傷および頭部外傷を含む多部位外傷のいずれにも該当しないので、不正解です(表内②)。

2. 算定上限日数150日
不正解

算定要件である、脳血管疾患、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下出血のシャント手術後、脳腫瘍、脳炎、急性脳症、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、腕神経叢損傷等の発症後もしくは手術後の状態または義肢装着訓練を要する状態のいずれにも該当しないので、不正解です(表内①)。

3. 算定上限日数90日
正解

大腿骨、骨盤、脊椎、股関節もしくは膝関節の骨折または二肢以上の多発骨折の発症後または手術後の状態という要件に対し、右大腿骨骨折および第12胸椎圧迫骨折と、二肢以上の骨折で該当します。したがって、この選択肢が正解です(表内③)。なお、入院当日が手術日で7月10日から起算して2カ月以内の9月10日までに転院調整ができれば最大90日間入院して、回復期のリハビリテーションを受けることができます。しかし、2学期からの復学を考慮すると、それほど猶予はありません。退院支援日の翌日の7月14日から2学期の始まる9月1日までを逆算しても49日しかなく、8月7日の免荷解除から24日しかありません。リハビリ期間を有効に利用するためにも1日でも早く、転院日を決定する必要があります。算定上限日数の90日すべてを利用できなくても、松葉杖歩行が安全にできるようになれば、患者や家族が希望する2学期からの復学は可能となります。なお、誰もがいつでも希望すれば回復期リハビリテーション病棟の入院対象となるというわけではないので、病態の要件や入院期間などの条件を理解しておく必要があります。

4. 算定上限日数60日
不正解

大腿骨、骨盤、脊椎、股関節または膝関節の神経、筋または靭帯損傷後の状態という算定要件に対し、このケースの損傷部位は大腿骨と脊椎で一見当てはまるように見えますが、損傷後の状態ではありませんので、不正解です(表内⑤)

引用参考文献など

1)村上須賀子ほか.医療福祉ガイドブック:医療サービス・医療提供のしくみ ①病棟・病床の機能・特徴.医学書院,2016,23-24.

このクイズに関連する記事

妊娠中期に活用できる母子保健制度

ACPのポイントとコツ|看護師として自信をもって患者に接するために【看護セミナー】

実感できない介護職の処遇改善、看護師は対象外の矛盾

看護師に対する行政処分ってなに?医療過誤から窃盗まで対象一覧

育児期に活用できる母子保健制度

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

《実体験》看護師の「私、勇気ふりしぼったよぉぉぉ!」な瞬間|看護師の本音アンケート

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

ギャルの先輩が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【4】

簡単・崩れないお団子ヘアの作り方★美容師直伝 | 看護師のまとめ髪テク【番外編3】

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

はじめてのお看取り|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【4】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?

  1. 消毒
  2. 洗浄
  3. 除菌
  4. 滅菌

1792人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9026人の年収・手当公開中!

給料明細を検索