2017/05/08 のクイズ

70歳女性の患者さん。肝硬変のため治療食を摂取していますが、腹部膨満感の訴えがあり、1週間排便を認めません。医師の指示により、グリセリン浣腸を施行することにしました。グリセリン浣腸による排泄時のケアで正しいものはどれでしょうか?
  1. 1. グリセリン浣腸液は温めずに、低温で実施する。
  2. 2. 立位でグリセリン浣腸液の注入を行った。
  3. 3. グリセリン浣腸を行う際、カテーテルは5cm程度を目安に挿入する。
  4. 4. 浣腸液注入による不快な時間を短くするために、浣腸液は一気に素早く入れる。

挑戦者6030人 正解率94%

1. グリセリン浣腸液は温めずに、低温で実施する。
不正解

グリセリン浣腸液はおおよそ40~42度が適温とされていましたが、人の温度感覚による調節ではあいまいで正確に調節できません。グリセリン浣腸を高温で実施すると、直腸粘膜損傷の危険性があり、逆に低温では腸の毛細血管を収縮させ、血圧上昇や悪寒を引き起こす可能性があります。そのため、浣腸液は温めすぎず、また冷たくない程度の温度にします。

2. 立位でグリセリン浣腸液の注入を行った。
不正解

浣腸を行う場合は、左側臥位で行うことが原則です。トイレで浣腸を行うと、立位前傾姿勢や膝を曲げた中腰で行うため、患者の肛門部を観察することが難しく、カテーテル挿入の方向や長さの確認が不十分となる可能性があります。立位のまま肛門にカテーテルを挿入した場合、直腸壁を穿孔させる危険性があります。また立位では肛門括約筋が強く締まり、カテーテルが入りにくく、無理にカテーテルを挿入することで直腸内壁や肛門を傷つけやすくなります。これらの危険性から立位や中腰姿勢は避ける必要があります。
実際に、立位によるグリセリン浣腸の実施によって直腸穿孔を起こしたという事例も報告されています。

3. グリセリン浣腸を行う際、カテーテルは5cm程度を目安に挿入する。
正解

浣腸は、直接腸へ浣腸液を注入することによって、大腸を機械的に刺激し、蠕動運動を促進させ、排便を促すために行います。成人では、肛門管の長さが4~5cm程度と言われています。カテーテルがこの肛門管を超えてしまうと、直腸・S状結腸粘膜を損傷するおそれがあるため、浣腸時のカテーテルの長さは5cm程度を目安としましょう。

4. 浣腸液注入による不快な時間を短くするために、浣腸液は一気に素早く入れる。
不正解

グリセリン浣腸液の注入速度は、50mLを15秒かけて注入するのが望ましいとされています。早く注入しすぎると、排便反射が起こり、すぐに排泄されてしまい、また遅すぎても患者さんが我慢できなくなります。

引用参考文献など

1)グリセリン浣腸に関する検討グループ.第 14 回日本看護技術学会学術集会交流セッション.グリセリン浣腸Q&A.
2)日本医療機能評価機構.医療事故情報取集等事業 平成27年年報.
3)妹尾みどりほか.坂本すが監.浣腸.ビジュアル臨床看護技術ガイド.照林社,2015.618-633.

このクイズに関連する記事

FASTのエコー像(モリソン窩)

肝内胆管が拡張しているエコー像

FASTのエコー像(脾臓周囲)

胃内からエコーを当てる超音波内視鏡(EUS)と管腔内超音波(IDUS)

腎盂が拡張しているエコー像

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

簡単・崩れないお団子ヘアの作り方★美容師直伝 | 看護師のまとめ髪テク【番外編3】

【ナースグッズ】新人看護師が入職前に準備しておきたいモノは?

「夜勤で体を壊さないために」効果的な睡眠について看護師が知るべき3つのエビデンス

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

ギャルの先輩が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【4】

はじめてのお看取り|私、看護師を続ける?~愛田さん編~【4】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

《実体験》看護師の「私、勇気ふりしぼったよぉぉぉ!」な瞬間|看護師の本音アンケート

採血が難しい血管選手権!|看護師の本音アンケート

台湾カステラ風ケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【61】

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?

  1. 消毒
  2. 洗浄
  3. 除菌
  4. 滅菌

1090人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9026人の年収・手当公開中!

給料明細を検索