あなたは、気遣いナース?ルーチンワークナース?
「気遣いナース」と「 ルーチンワークナース」の違いは?
以前、患者さんからこんな手記をもらったことがあります。
看護師には、「ルーチンワークナース」と「気遣いナース」という2種類のタイプがいるように思う。
「ルーチンワークナース」は一般的なナースで、ルールを大切にし、淡々と業務をこなす。
一方、「気遣いナース」は看護に情熱的である。
病室に入ってきた時、真っ先に見るのは患者の顔色であり、輸液の残量ではない。
看護師の基本的な業務をこなせば十分だとは思っておらず、患者の気持ちに寄り添うことを重視する。
しかし、患者に必要以上の感情移入をして、泣いてしまうこともある。
患者一人一人に応じてバランスが必要だと思うが、そもそものマインドが異なるので、途中でタイプを変えるのは難しいかもしれない。
※内容を一部改変し、許可を得て紹介しています。
私はこれを読んで、とても興味深く感じました。
患者さんは、こちらが思う以上に、看護師の姿勢をよく見ているのです。
看護師は、医師より近い立場で、患者さんと最も頻繁に接する職種です。看護観の違いまで見抜いてしまう患者さんもいるのだと、驚いたのを覚えています。
この手記をいただいて数年後、偶然、私自身が入院を経験することになりました。
整形外科の手術を受け、その後のリハビリを含め、1か月近くの長期入院でした。
この時、私は医師になって初めて「患者体験」をすることになります。ここで私は、まさに、冒頭に紹介した2タイプの看護師の存在を体感することになりました。
手記でも語られる通り、どちらが良い・悪い、という二元論ではありません。
ただ、患者の立場で感じたことは、自分のつらさ、しんどさ、悩みを話した時、「もしかしたら解決につながるかもしれない」と思える相手は、「気遣いナース」の方でした。
話すことに意味があるかもしれない。そう思えたら、本音を話せるのです。
看護の「グラデーション」の中で
ひるがえって、看護師の立場から見るとどうでしょうか。
「気遣いナース」は、おそらく患者さんの本音を聞き出せる、つまり、たくさんの情報を得ることができる点で有利と言えます。
患者さんにとってベストなケアを行うには、患者さんの思いを知ることが何より不可欠だからです。
そもそも患者さんの中には、「医師には話せないが、看護師には話せること」を持っている人が多くいます。
私はよく病棟看護師に、「〇〇さんは、これについて何か言っていましたか?」「何かつらい思いをしていることはなさそうですか?」と聞いて、情報を得るようにしています。
もちろん、手記にも書かれている通り、バランスは大切です。あまりに近い立場で感情を動かし続けると、メンタルが持ちません。
プロフェッショナルとして、患者さんと適切な距離感を保つ必要があるでしょう。
また、「ルーチンワークナース」と「気遣いナース」は、必ずしも二分できるものではなく、その間にはきっとグラデーションがあります。
看護師の皆さんは、自分がどんな立ち位置で看護をしたいか、一度考えてみると「目指すべき看護師像」が見えてくるかもしれません。
この著者の前の記事
編集:宮本 諒介(看護roo!編集部)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 62%
- 他の回答
- 投票数2727票
- 残り2日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 16%
- 他の回答
- 投票数2549票
- 残り4日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆災害医療・災害看護の問題◆地震が起こっている時に行うべきこととして誤っているものはどれでしょうか?
- 姿勢を低くする
- じっとして動かない
- ナースステーションにいち早く戻る
- 頭を守る
6575人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
やみ3年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 30,000 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 18,000 | ¥ 0 | ¥ 31,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 70時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 320,000 | ¥ 3,600,000 | ¥ 7,440,000 |
くー32年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
01
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 243,400 | ¥ 4,935 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 42,100 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 2時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 342,435 | ¥ 1,190,780 | ¥ 5,300,000 |
9027人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (2)
それで忙しくなって心身ぶっ壊してたら元も子もないけどね、全てが高水準の完璧ナースにならないといけない
今自分の看護は間違えてないと…思えました