リーダー業務が難しくてモヤモヤ|看護師かげと白石の今週のモヤッと(11)

看護師かげと白石の今週のモヤッと。タイトルバナー

この連載では、総合病院で働く看護師のかげと中堅看護師の白石が、読者から寄せられた「看護の現場で感じるモヤモヤ」にお答えします。

 

みんなの「モヤッと」が「ピカッと」に変わりますように!

 

連載:看護師かげと白石の今週のモヤッと

Vol.11 リーダー業務が難しくてモヤモヤ

リーダー業務が難しくて混乱する看護師のイラスト

 

看護師白石さんのアイコン

リーダー業務についてのお悩みです。

 

 

リーダーが難しくて悩んでいます。自分にリーダーがついてる日は、重症患者の受け持ち、新人フォロー、救急対応などリーダー以外の仕事もしながらのことが多いです。

 

それだけでもキャパオーバーになり、プラスのリーダー業務となると混乱します。

うまく入院も振れないし、休憩も入らせることができず、先輩方がイラついているのを感じながら落ち込む毎日です。

 

一度先輩に相談したことがあるのですが、もっと周りに状況を話すといいと言われました。

 

コミュニケーションをとらなければと意識はするのですが、自分がキャパオーバーになり、全体把握ができず、うまく声かけもできません。

スムーズにリーダーをするにはどうしたらいいですか?

レヴィアさん 看護師3年目

 

 

看護師かげさんのアイコン

リーダー業務って、やることが多すぎて、頭がパンクするかと思うことあるよね…。

 

看護師白石さんのアイコン

だよね…。

そんな中で、「このままではいけない」と気づいて、自分から先輩に相談できている質問者さんはとてもエラいと思う。

 

 

端的にヘルプを出すことで、うまくいくことも

看護師かげさんのアイコン

先輩のアドバイスは「もっと周りに状況を話すといい」だね。

ほんとにその通りなんだけど、うまくできない気持ちもわかるなぁ。

 

看護師白石さんのアイコン

3年目のリーダーだと、メンバーの先輩方にすごく気を遣うよね。

でもとにかく、「端的にヘルプを出す」ことが大事だと思う!

 

看護師かげさんのアイコン

僕もそう思う!

相談者さんが「コミュニケーションをとらなければと意識している」と書いている部分がちょっと気になって。

 

「コミュニケーション」というニュアンスより、「端的に伝える」のほうが僕の中でもしっくりくるんだよね。

 

看護師白石さんのアイコン

そうそう。

「全体把握」に努めることが本来は大事だけど、キャパオーバーになってるなら、まずはその自分の状況だけでも端的に伝えてヘルプを出すこと。

 

パッと伝えてみると、そのあとすんなり進むことも多いしね。

 

看護師かげさんのアイコン

「できない」「助けてほしい」って言うのは、自分の業務から逃げてる気がしちゃうから言いづらいけど…。

 

その負い目から、ゴニョゴニョ遠回しに言ったりすると、余計に相手はイライラするからね。

 

看護師白石さんのアイコン

かげさんは、どんなふうに伝えてる?

 

看護師かげさんのアイコン

僕の場合は、「自分は○○があって他のことができないので、助けてほしいです!」って、パッと伝えられるようにしているかな。

 

看護師白石さんのアイコン

おお!端的!

勇気いるけど(笑)。

 

看護師かげさんのアイコン

そう!

勇気いるんだよね(笑)。

 

僕はヘルプ出すのがホントに苦手だから、リーダーの日は憂うつだけど、周囲にヘルプを求めるのは「看護師の仕事に必要な修行」だと思ってやってるよ。

 

 

「観察する」「質問する」の2本柱で、上手な先輩をマネする

看護師白石さんのアイコン

あとは、ほかの先輩がリーダーのときにどう動いているのか、観察してみるといいかもしれない。        

 

全部マネすることはできなくても、「先輩のこの動きはいいな~」という部分を自分でも試してみるとか。

 

看護師かげさんのアイコン

そうだね。

リーダー業務には性格が出る気がするから、自分と似たタイプの先輩のやり方をマネしてみるといいかも!

 

看護師白石さんのアイコン

観察したうえで質問もできるとより良いね。

私は、どういうことに気をつけてリーダーをしているか、その都度聞いたりしてたよ。

 

看護師かげさんのアイコン

相談者さんは「自分のリーダー業務がどうか」は相談できてるから、次は「他の人が何に気をつけてやっているか」聞けると良さそうだよね。

 

 

リーダー業務は相互関係があってこそ!適度に肩のチカラを抜いて

看護師かげさんのアイコン

いろいろ話してきたけど…、

正直、3年目でいきなりリーダーを完璧にまわすことは難しいよね。

 

看護師白石さんのアイコン

うん。ほんとそれ!

私が個人的にリーダー業務をうまくまわせるようになったと感じたのは、看護師5~6年目くらいのとき。

それまでは先輩にフォローしてもらいながら成長していく期間だったなと思う。

 

看護師かげさんのアイコン

リーダーがうまく仕事を振ればスムーズになるわけではなくて、リーダー以外の看護師が「私、いま手が空いてますよ!」と周りやリーダーに状況を伝える必要もあると思う。

 

看護師白石さんのアイコン

そうだよね。

私も自分の状況を伝えられるように、もっと意識していこう!と今回の相談を見て思ったよ。

 

看護師かげさんのアイコン

だから、相談者さんも「ここまでできなきゃダメだ」と気負わずに、スタッフが話しかけやすいリーダーを目指して、がんばってほしいな!

 

看護師白石さんのアイコン

そうそう!

「完璧にやろう」と抱え込んじゃってると、周囲ももしかしたら「ヘルプを出しにくい…」と思ってるかもしれない。だから、適度に力を抜くのも大事。

 

がんばって!応援してます!

 

今週のピカッと


☆ 端的にヘルプを出すことで、うまくいくことも

 

☆ 「観察する」「質問する」の2本柱で、上手な先輩をマネする

 

☆ 適度に肩のチカラを抜いて周囲が話しかけやすい空気を

 

 

かげ・白石に聞いてほしいモヤモヤは

こちらのフォームからどうぞ!
 

 悩みを相談する 

 

プロフィール
かげさんアイコン

看護師のかげ(@877_727)

医療の勉強に役立つ(てほしい)絵や仕事でのほっこり話などをTwitterでつぶやいています。

10年以上病院で働いてきて、現在はいろんな場所で働いている看護師兼ライター。

最近は、後輩に飴ちゃんあげるおかん系看護師になりつつある。

 

イラスト/かげ
編集/坂本綾子(看護roo!編集部)

 

●書籍紹介

『ホントは看護が苦手だったかげさんの イラスト看護帖〜かげ看〜』

かげ 著、永岡書店

看護師かげさん著「ほんとは看護が苦手だったかげさんのイラスト看護帖~かげ看~」の写影
 

 購入はこちら 

 

 

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでます

人に相談することが苦手で、頼りたいのに頼れない…|仲本りさのTALK ROOM【5】

 

ホウレンソウってなぜ必要?|新人ナースのホウレンソウ[1]

 

データで見る!看護師の本音アンケート【全記事まとめ】

 

どれが正解? 点滴ルートの固定方法【全記事まとめ】

SNSシェア

コメント

コメント一覧 (0)

0/100

キャリア・働き方トップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

♦救急の問題♦熱中症が疑われる症状で、考えにくいものはどれでしょうか?

  1. 悪寒戦慄
  2. めまい
  3. 生あくび
  4. 筋肉のこむら返り

1640人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8998人の年収・手当公開中!

給料明細を検索