ナースのお悩み処方箋【19】患者さんに嫌がらせされます。
「患者さんが嫌な態度を取るのは、別にあなたのことが嫌いだからじゃない。
溜まっていた鬱憤が噴き出してるだけで、患者さん自身も苦しいんだよ」
最初に勤務した病院をヘルニアで辞めて、ヘルニアが良くなってから再就職した病院での話です。
何故か、患者さんに嫌がらせをされたんです。
ベッドの下、看護師が立つ位置に、わざと汚物が置かれていたり。
血圧測定の際に、わざと力んで、血圧をはかれなくしたり。
声をかけても、聞こえないふりをしたり。
いずれも些細なことだったので、最初の内は気のせいかなと思っていたのですが、どうもそうではないらしい……。
汚物に対しては、「あらあら、踏んじゃったら大変ですねー」と片付ければ済みますが、無視されたり、血圧測定の邪魔をされるのは、業務に支障が出るので困ります。
とはいえ、叱りつけたところで、改善するとは思えません。
では、どうしたか。
ぶっちゃけると、根競べ、です。
無視されても、「うるさい!」と叱られるまでしつこいくらいに声をかける。
血圧測定の時に力まれても、筋肉疲労で力めなくなるまで、何度も血圧を測定する。
バルンを引っこ抜かれたら、何度でも再挿入する。
最初の病院は2年と少しで辞めているから、入院慣れした患者さんから見れば、私はまだまだ新入りの新人。
いろいろと至らないところが目に付くんだろうな。
でも、根競べなら、負けない!!
他の看護師さんたちより劣っているのがわかってるからこそ、そこはしつこさと機動力でカバーです。
そう自分を納得させても、嫌味を言われたり、意地悪なことをされたりすれば、やっぱりへこむんですよね。
で、思い切って、勤務暦の長くて話しやすい同僚看護師に相談してみました。
「いや、あの人、誰に対してもそんな感じだよ。昔はあんなんじゃなかったんだけどねぇ」
意地悪されてたのが私だけじゃなかったと知って、ホッとする私。
「あの人がああいう態度をとるのは、私ら看護師が憎いからじゃないよ。
好きなものも、やりたいことも、食べたいものも全部我慢して、治療一筋で前向きに頑張ってきたのが水の泡になって、もって行き場のない怒りを私らにぶつけてるだけ。
真っ向から受け止めたら、こっちが先に潰れちゃいそうだから誰もやらないけどさ……私があの人の立場だったら、八つ当たりのひとつでもしたくなるよね」
その患者さんは約2ヵ月後に亡くなったわけですが……。
誰が悪いわけじゃないとわかっていても、看護師に怒りをぶつけるしかなかった患者さんのことを考えると、今でも苦しくなります。
あの時の患者さんの『怒り』を全部受け止めてあげていたら、少しでも患者さんは楽な死を迎えられていたのかな。
真っ向から『怒り』を受け止めて、私も感情のままに怒りをぶつけ返したら良かったのかな。
看護師だからって我慢せずに、ひとりの人間として、理不尽なことをされたって怒っても良かったのかな。
それとも、もっと他に良い方法があったのかな。
過去は覆せないとわかっていても、そうやって、つい考えてしまうのです。
結論は出ないこともわかっています。
でも、つい堂々巡りの思考の罠に陥ってしまうのです。
そういうこと……ありますよね?
【岡田久美】 兵庫県出身。看護書籍の編集とゲームシナリオライターを本業に、フリーの看護師として活躍中。いつでもどこでもどんなところでも勤務できるオールマイティな看護師を目指し、これまでの勤務職場は病院、クリニックなど30以上。
著書に「看護師の流した涙」(ぶんか社)がある。
掲示板でいま話題
アンケート受付中
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 9%
- まだそんなこと考えたことないかも… 90%
- 投票数2733票
- 残り1日
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 8%
- 答えない 91%
- 投票数2231票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆静脈ルート確保を行う場合、最も避けるべき部位はどこでしょうか?
- 利き腕
- 肘窩
- 下肢
- シャント側
11060人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
きみ30年目 / 病棟 / 千葉県

令和7
02
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 330,000 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 5,000 | ¥ 63,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 420,000 | ¥ 1,960,000 | ¥ 7,000,000 |
てん1年目 / 病棟 / 兵庫県

令和7
01
08
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 154,400 | ¥ 7,486 | ¥ 30,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 90,222 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 282,108 | ¥ 290,000 | ¥ 3,675,296 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (53)
患者は医療機関を選べます。医師も患者を選べます。ヒラ看護師は医師が治療すると受け入れた患者は、ハラスメントを受けても患者の苦痛を理解して看護師上手くやり過ごせと、選択肢はありません。
私から看護師 嫌がらせされてます手足が不自由だから泣き寝入り地獄です助けてください?
自分は逆に看護師に嫌がらせされた
相手を見て態度変える患者さんは困る。病気だし、理由はあるんだろうけど。こちらも人間なのですごく悲しくなりますよ。
割り切れることと割り切れないことがありますよね