「救急・ICU」の単語一覧
-
- アンビ
- アンビ(あんび)とは、救急車を意味する医療業界の略語である。ambulance(アンビュランス)を略したもの。アンビュとも言う。
-
- バイスタンダー
- バイスタンダー(ばいすたんだー、bystander)とは、けが人や急病人が発生した場合、その付近に居合わせた人のことである。 一...
-
- 低心拍出量症候群
- 低心拍出量症候群(ていしんぱくしゅつりょうしょうこうぐん、low output syndrome;LOS)とは、心拍出量が減少する病態のことである。 ...
-
- グリーフケア
- グリーフケア(ぐりーふけあ、grief care)とは、身近な人との死別を経験し、悲嘆に暮れる人を、悲しみから立ち直れるように支援するこ...
-
- リビングウィル
- リビングウィル(りびんぐうぃる)とは、不治の病気にかかったり傷害を受けたりした場合に、生命維持装置などによる延命治療に対して自...
-
- 緊急室開胸手術
- 緊急室開胸手術(きんきゅうしつかいきょうしゅじゅつ)とは、初療室等で実施される開胸手術のことである。救急室開胸手術ともいう。手...
-
- アンプタ
- アンプタ(あんぷた)とは、(四肢の)切断、切除術を意味する医療界の用語である。切断を意味する英語、Amputationに由来する。
-
- DNR
- DNR(でぃーえぬあーる)とは、患者の容態が急変して心停止してしまっても、心肺蘇生を行わないことである。(do not resuscitate)。 ...
-
- 二次救急
- 二次救急(にじきゅうきゅう)とは、入院治療や緊急手術を必要とする患者に対応する救急医療のことである。 都道府県ごとに作成され...
-
- トリアージナース
- トリアージナース(とりあーじなーす)とは、災害時あるいは救急外来で、患者の重症度を判断し、診察の優先順位を決める看護師のことで...
1-10件
全14件