「内分泌・代謝・栄養」の単語一覧
-
- 血糖値
- 血糖値(けっとうち、plasma glucose)とは、血中のグルコース濃度のことである。血糖値が低い場合を低血糖、高い場合を高血糖といい、...
-
- 有酸素運動
- 有酸素運動(ゆうさんそうんどう、aerobic exercise)とは、軽度から中等度の負荷をかけ、長時間行う運動である。対義語は無酸素運動で...
-
- 脂質
- 脂質(ししつ、lipid)とは、脂肪という形で蓄えられている3大栄養素の一つで、生体のエネルギー源となる。必要なときに分解され、エネ...
-
- ウォーキング
- ウォーキング(うぉーきんぐ、walking)とは、歩くことを指し、有酸素運動の代表的な運動である。手軽かつ有酸素運動に伴う生活習慣病の...
-
- 生活習慣病
- 生活習慣病(せいかつしゅうかんびょう、lifestyle-related diseases)とは、不適切な生活習慣で生じる疾患の総称である。不適切な食生...
-
- 低血糖
- 低血糖(ていけっとう、hypoglycemia)とは、血糖値が生理的範囲(体が正常に機能できる状態)を超えて低下した状態である。なお、一般...
-
- LDLコレステロール
- LDLコレステロール(えるでぃーえるこれすてろーる、LDL cholesterol)とは、別名「悪玉コレステロール」と呼ばれ、コレステロールを運...
-
- グルコース
- グルコース(ぐるこーす、glucose)とは、ブドウ糖と同義であり、血中から全身の細胞に取り込まれ、生体のエネルギー源となる。そのため...
-
- 橋本病
- 橋本病(はしもとびょう、Hashimoto's thyroiditis)とは、甲状腺自己抗体により甲状腺が慢性的に破壊され、進行するとホルモン分泌...
-
- 糖尿病足病変
- 糖尿病足病変(とうにょうびょうあしびょうへん)とは、神経障害や末梢血流障害を伴った下肢の感染症や潰瘍および深部組織の破壊といっ...