憩室炎とは・・・
憩室炎(けいしつえん、diverticulitis)とは、消化管の壁に限局的に膨出した嚢状の憩室が、糞便などで満たされることによって、炎症が生じるものである。
症状
便秘症の既往のある高齢者に多く、憩室のある人や憩室炎の既往のある人は憩室炎の危険因子である。大腸の中でも上行結腸やS状結腸に多く発生し、典型例では腹痛、圧痛、軽度の発熱を呈する。
検査・診断
血液検査で白血球数やCRPなどの炎症反応上昇を認める。腹部CT検査で、憩室とその周囲の腸管の壁肥厚、周囲への炎症の波及がみられることが多い。
治療
抗生物質の投与、絶食、補液などの保存的加療で軽快するケースがほとんどだが、膿瘍形成や消化管穿孔を合併した場合は、外科的加療を必要とするケースもある。約25%は再発するといわれており、治療後も排便コントロール(下痢や便秘を来さないように適切にコントロールすること)を行うことが重要である。