つらい生理痛…低用量ピルってどう?|生理痛と低用量ピルのこと、産婦人科医に聞いてきた(2)
生理痛がつらくて困っているみなさんに代わって、
「生理痛マジしんどいんですけど、低用量ピルって、どうですか?」
と産婦人科医の先生に聞いてきました。
生理痛と低用量ピルについて教えてくれた産婦人科医・高橋怜奈先生(@renatkhsh)=左=と、生理痛がマジでしんどい2年目ナース・高柳紗祐美さん
今回は、
- 低用量ピルの効果や種類
- 低用量ピルの副作用
- 低用量ピルのお値段
- どうしたら処方してもらえるか
の具体的なところを聞いていきます。
生理痛が軽くなる!低用量ピルのしくみと効果
低用量ピルを服用すると、生理痛が軽くなったり、子宮内膜症の治療になったりするんですか?
そうです、ピルを服用すると、生理はすっごく軽くなると思いますよ!
低用量ピルには、
排卵を抑制する作用と、
子宮内膜が厚くならないようにする作用
があります。
子宮内膜からは、プロスタグランジンという物質が作られます。これが子宮の収縮を促進させ、痛みの大きな原因になっているんです。
子宮内膜が厚くならなければ、プロスタグランジンが過剰に生成されることも減って生理痛がやわらぐ、という仕組みです。
それに、子宮内膜が厚いと、生理のときに剥がれ落ちて排出される経血や血の塊の量も多くなってしまいますしね。
「ピルで子宮内膜を薄くすると、生理が楽になる」のは、こういうわけなんです。
なるほど~~!
子宮内膜が厚くならないということは、卵巣や腹膜などにできる子宮内膜に似た組織も厚くならなくて、子宮内膜症の予防・治療になるということですね。
いま現在、子宮内膜症と診断がついていなくても、生理痛があるという時点で将来のハイリスク群と考えて、早く治療(ピル服用)を始めたほうがいいと思いますよ。
つまり、単純に「生理痛で困っている」という理由でピルを始めてもOKということですね。
そう、OKです!
生理の痛みが減る、日数が減る、経血量が減る。いろいろ負担が減ると思います。
夢のようだ…!
ピルを試したい! どうやって処方してもらうの?
れな先生の説明を聞いて、低用量ピルのメリットに激烈に惹かれている高柳さん
これまで興味はありつつ、なんとなく躊躇していたんですが、今、ピルを試してみたい気持ちがすごいです。
実際に低用量ピルを処方してもらいたいときは、どうしたらいいでしょうか?
普通に、婦人科のクリニックとかに行って、
「ピルください」とか
「生理痛がひどくて、ピル飲みたいんですけど」とかでいいですよー。
生理痛だけじゃなく、
避妊のため、
生理不順をよくしたい、
PMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)がつらい、
ニキビを治療したいなど、
症状や服用したい理由によって適したピルがあるので、低用量ピルを希望する目的を言うといいと思います。
特に目立った症状がなくても「自分の身体のメンテナンス」という目的で飲むのも全然あり! 排卵を止めることで、卵巣を休められますからね。
そっかー。ピルを始めることに、そんなに構えなくてもいいんですねー。
そう。でも、生理痛がひどい方で、定期的な婦人科の検査を受けたことがないんでしたら、やっぱりまずは検査してもらった方がいいですよ。
検査…。
内診とかあるんでしょうか…?
婦人科ってやっぱり敷居が高いですよね。
まずは受診してもらうことが大切かなと思っているので、わたしは「絶対、最初に内診を受けなきゃダメ!」とは言わないんです。診察では「必要だったら、ピルは出します。心の準備ができたら、次回検査しましょうね」と言うようにしています。
内診はやっぱり不安なので、そういうふうに言ってもらえるなら、ハードルが下がりますね。
内診を受けたことがなくて怖かったら、その通りに「怖いんです」って伝えてみてください。できるだけ安心できるように配慮してもらえると思いますよ。
大丈夫、みんな受けてるものだから!
はい!
ピルにはどんな種類があるの?選び方や値段は?
低用量ピルにもいろいろあるけれど…?
低用量ピルには、保険が適用になるものと、自費で購入するものがあるんですよね?
そうですね。
ざっくり分けると、含まれる女性ホルモン(エストロゲン)の量で
低用量ピルと超低用量ピル
の2タイプがあります。
超低用量ピルは、月経困難症などの症状があれば、保険が適用になります。
※編注:フリウェル®はルナベル®の後発品(ジェネリック)。超低用量タイプもあります
そのほか、もうひとつのホルモン(プロゲステロン)の量でも、さらに種類が分かれます。
症状や服用したい理由によって合うピルがあるので、医療機関で相談して決めてくださいね。
「保険薬だから」「自費だから」とかじゃなくて、低用量ピルは症状や相性で決めるんですね。
そうですね。
金額的な面では、自費でも保険適用でもだいたい1シート(約1カ月分)2000~3000円ちょっとくらい。そんなに大きな違いはないと思います。むしろ自費のほうが安かったりします。
保険薬だから安いというわけでもないんですね。
そうなんですよ。ちゃんと身体や症状に合うものを選んでくださいね。
でも、症状を聞く限りでは、高柳さんには、月経そのものの回数を減らせるタイプがいいんじゃないかなーと思います。
月経の回数を減らす?
新しいタイプの超低用量ピルで、120日間連続で服用して、その間、生理が来ないというものなんです。これは保険適用ですね。
それだと、1年に3回しか生理が来ないんですよ!
すご!めちゃくちゃ楽になりそうですね!
生理痛が強い人には、特にいいと思います。
子宮内膜症は生理を繰り返すたびに重くなったり、リスクが増えたりするので、基本的には月経回数を減らすのがいいですよ。
生理の回数を減らすのって問題ないんでしょうか?
むしろ月経回数も排卵もなるべく少なくていいんです。
生理があればあるほど、子宮内膜症のリスクが上がります。
排卵も、卵巣にとっては毎回けっこうなダメージになります。
昔の女性は妊娠・出産が多かったから、生理の回数がもっと少なかったんですよ。子宮内膜症や卵巣がんが増えたのは、ある意味、現代病のような側面があるかもしれません。
妊娠を希望するときは、どうしたらいいですか? ピルを飲んでいたことが影響しませんか?
服用をストップしたら、普通に妊娠が可能になるので問題ないですよ。
むしろ、低用量ピルを服用していたことで(子宮内膜の肥厚が防げたり、排卵を抑えたりできるので)、その後、妊娠しやすくなるというエビデンスも出ています。
服用は1日1回、2~3カ月ごとに処方してもらう
「低用量ピルは医療機関できちんと処方してもらってください」
低用量ピルは1日1回、服用すればいいんですか?
そうです。
処方されて最初の生理が始まった日から、1日1錠。
うっかり飲み忘れてしまったら、気づいたときにすぐに1錠飲んで、その日の分もいつも通り飲めば大丈夫です。
処方してもらうために受診する頻度は、どのくらいでしょうか?
保険適用のピルだと、まとめて処方できるのが3カ月分までなので、そのくらいの頻度ですね。
自費のピルは半年分くらいは処方してもらえるところが多いです。
やはり自費のものでも半年に1回は受診して、血圧を測ったり副作用がないか確認したりなど、医師の診察を受けたほうが安心です。
最近は、個人輸入という形で、ネットで購入できたりもするみたいですが…。
止めたほうがいいと思います。
すべてとは言いませんが、粗悪な製品が紛れ込んでいる可能性が否定できませんし、万が一、重大な健康被害が起きたときに公的な補償も受けられません。
産婦人科医として、個人輸入はお勧めはしません。
吐き気や頭痛は一時的なものがほとんど
先生、低用量ピルの副作用ってどうなんでしょうか?
「ピルは副作用が…」というイメージがあるかもしれませんが、それはちょっと昔の話なんです。
以前のピルは、含まれる女性ホルモン(エストロゲン)の量が多かったので、吐き気が強く出たりしたんですね。
でも今は、ホルモン量の少ない低用量ピルや超低用量ピルです。
もちろん、多少はホルモンバランスが変わるので、身体が慣れるまでの最初の1~2カ月は、軽い吐き気や頭痛、不正出血、胸の張りといった不調はあるかも。
でも、それも続けていくうちになくなる一時的なものですし、わたし的には生理痛の不調が続く方がよっぽどツラいと思います(笑)
確かに…。
個人とピルの相性もありますが、試してみないとわからない部分があるので、あんまり具合が悪かったら、医師に相談して変えてみるといいと思います。
低用量ピルは血栓症のリスクが上がるとも聞きますけど、どうでしょう?
確かに副作用としてはありますが、非常にまれです。
血栓症が起こるリスクで言えば、妊産婦さんの方がもっと高いですよ。
そのくらいの頻度なので、たばこを吸っているとか肥満であるとかじゃなければ、そこまで心配しなくていいんじゃないかなと思います。
「こういう人はピルを勧めない」という禁忌はあるんですか?
はい。
日本産婦人科学会のガイドラインで禁忌となる場合が示されていますよ。
- 35歳以上で1日15本以上、喫煙する
- 前兆を伴う偏頭痛がある
- 妊娠している/妊娠している可能性がある
- 重症の高血圧症
- 乳がん
などですね。
副作用のことが気がかりだったんですが、大丈夫そうで安心しました。
低用量ピルは、より快適&高パフォーマンスに過ごす手段
生理痛と低用量ピルのこと、いろんな疑問がクリアになりました!
わたしも、かかりつけの婦人科クリニックで相談してみます。
いいですね!
わたしも、もう10年くらい飲んでるんですけど、すっごくいいですよ!
28日に1回、生理(のような出血)が来るタイプなんですけど、10年間、一度も生理日がずれたことないんです。
ボクシングするにも、旅行に行くにも、ほんと、ピル飲んでて良かったーって思いますもん。
ただ、その「月1回」が煩わしく思えてきたので、ちょうど1カ月前から、連続投与で生理回数を少なくするタイプに替えてみたところなんですよ。
わたし、昔から生理痛と付き合い続けて、それが当たり前になっていたというか。
痛み止めを飲んで、ガマンして仕事して…これが普通で、「婦人科に行くほどのこと」ではないと思ってたんです。
うんうん。
生理痛やPMSってツラくても「こんなもの」と思い込んじゃって、あんまり自分の身体と向き合っていない人が多いですよね。
看護師さんの場合、生理痛やPMSはインシデントのリスクにもなるから、低用量ピルで軽くするという選択肢があるのは知っておくといいですね。
そうです、そうです!
やっぱり判断能力が落ちちゃったりしますからね!
余裕がなくなって、患者さんへの接し方にも影響が出ちゃう人もいると思います…。
ピルを飲んだり、婦人科を受診したりすることは、ただマイナスな状態を正常にするためだけじゃないんです。
「より快適に過ごす」「よりパフォーマンスを上げる」ための手段だと思ってもらいたいです。
まずは自分の身体にちゃんと向き合って、ちょっとでも生理の痛みやPMSで悩んでいるんだったら「ピルで改善することができる」ということを頭に入れておくといいのかな、と思います!
れな先生には、最近話題の生理用品「月経カップ」についても教えてもらいました!
「生理中、まめにトイレに行けなくて困る」という看護師さん、こちらの記事もぜひどうぞ。
取材・文・撮影/看護roo!編集部 烏美紀子(@karasumikiko)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
▷「生理痛マジしんどい」ナース集合!|生理痛と低用量ピルのこと、産婦人科医に聞いてきた(1)
▷20代女性に急増中!? 子宮内膜症 | 働くナースが知るべき病気【2】
▷働く女性の現代病・月経前症候群(PMS)は緩和できる!|働くナースが知るべき病気【7】
▷20代女子も関係なくない!子宮頸がんとHPV感染|私たちが知りたいHPVワクチンのこと(1)
(参考)
低用量経口避妊薬、低用量エストロゲン・プロゲストーゲン配合剤ガイドライン(案)(日本産科婦人科学会)
子宮内膜症(日本産科婦人科学会)
月経前症候群 PMS(日本産科婦人科学会)
掲示板でいま話題
アンケート受付中
「あなたにとって看護とは?」…一言でどうぞ!
- 私にとって看護とは…(答える!) 7%
- 答え探し中です 83%
- 他の回答
- 投票数2455票
- 残り3日
看護師をしていて《一番疲れる身体の部位》ってどこ?
- 頭(精神的に) 66%
- 目 1%
- 他の回答
- 投票数2311票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆呼吸器の問題◆禁煙治療には禁煙に至る行動変容のステージに応じた支援が必要といわれています。「禁煙をはっきり強く個別的に促す」とよいといわれるステージはどれでしょうか?
- 無関心期
- 関心期
- 実行期
- 維持期
9510人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぽい2年目 / 病棟 / 愛知県
令和6 07 12
¥ 275,000 | ¥ 10,000 | ¥ 38,000 | |
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
4回 | 変則交代制 | 5時間 | |
¥ 343,000 | ¥ 1,200,000 | ¥ 5,316,000 |
らて17年目 / 病棟 / 大阪府
令和6 08 11
¥ 297,000 | ¥ 60,000 | ¥ 50,000 | |
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 3,000 | |
8回 | 3交代制 | 20時間 | |
¥ 410,000 | ¥ 1,530,000 | ¥ 6,450,000 |
8972人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント