手軽でおしゃれな配れるおやつ♪ さくさくグラノーラバー2種

こんにちは。現役ママナースで栄養士、Jr.野菜ソムリエのこうよしです。

 

春は出会いと別れの季節。そんな時に、気持ちのこもった手作りのお菓子を差し上げたら心も暖かくなるものです。

 

今回は、オーブンいらずで手軽に。さらに大量にできるお菓子レシピをご紹介します!

 

 

自分のおやつに、ちょっとしたプレゼントに! グラノーラバー2種のレシピ

おいしいけど食べ方はマンネリ? 新しい「グラノーラバー」

最近、朝食や間食にグラノーラを取り入れている方が増えていますね。牛乳やヨーグルトと食べたり、時間の少ないときの朝食や慌ただしい夜勤の食事にしたり、ナースにも人気です。

 

各種ビタミンや鉄分、食物繊維が豊富でほんのり甘く、忙しい女子にはとてもありがたいグラノーラ。ただ、食べ方がマンネリになってしまっていませんか?

 

今回は、栄養豊富なグラノーラとマシュマロを使って、手軽に大量に作って自分のおやつにうれしい、誰かに配っても喜ばれるグラノーラバー2種を作ります。

 

マシュマロにはコラーゲンも含まれていますので、女子にはうれしい食品ですね。

 

型は耐熱皿、バッド、お菓子の空き缶など、多少大きさが違っていても大丈夫ですので、気軽に作ってみてください(今回の型の大きさは目安です)。

 

調理時間(目安)

グラノーラバー・グラノーラチョコバー 各約10分 + 冷蔵時間30分

 

 

 


【その1♪】

グラノーラバー

 

材料(18cm×13cm型 16本分)

お好きなグラノーラ:2カップ(約250g)

マシュマロ:60g

バター:30g

 

 

作り方

(1)型にオーブンシートを敷く

型の底にオーブンシートを敷いておきます。

 

 

(2)材料を耐熱容器に入れて、レンジ加熱をする

耐熱容器にグラノーラを入れて、上にマシュマロを乗せます。

 

 

これを500wレンジで2分半加熱します。

 

 

(3)混ぜて型に入れる

(2)を加熱したら、手早く全体を混ぜて、型に入れます。

 

 

=ここがポイント!=

混ぜて、型に入れる時は手早くしましょう。固まってきてしまうと広がりにくくなってしまいます。

 

 

(4)型に押し付けるように押す

(3)の上に、さらにオーブンペーパーをのせて、丈夫なコップやフライ返しなどで押さえるように平にする。写真はアルミ製の計量カップです。

 

 

=ここがポイント!=

平にする道具は、割れやすいものは危険なので割れないもので行ってください。しっかり押し固めることで割れにくく、切り分けやすいグラノーラバーになります。

 

 

(5)冷蔵庫で冷やし固め、切り分ける

(4)を冷蔵庫で30分程度冷やし固める。 固まったら、好きな大きさに切り分ける。

 

 

 

 


その2♪

グラノーラチョコバー

 

材料(18cm×13cm型 16本分)

お好きなグラノーラ:2カップ

マシュマロ:30g

バター:20g

板チョコレート(ビターまたはブラック):2枚(100g分)

 

 

作り方

(1)型にオーブンシートを敷く

型の底にオーブンシートを敷いておきます。

 

 

(2)材料を耐熱容器に入れて、レンジ加熱をする

普通のグラノーラバーと同様に耐熱容器に入れて、チョコレートも小さく割り入れます。

 

 

これを500wレンジで3分加熱します。

 

=ここがポイント!=

チョコレートが入った分だけ普通のグラノーラバーより少し長く加熱します。

 

 

(3)混ぜて型に入れる

(2)を加熱したら、手早く全体を混ぜて、型に入れる。

 

 

(4)型に押し付けるように押す

(3)の上に、さらにオーブンペーパーをのせて、丈夫なコップやフライ返しなどで押さえるように平にする。

 

 

 

(5)冷蔵庫で冷やし固め、切り分ける

(4)を冷蔵庫で30分程度冷やし固める。

固まったら、好きな大きさに切り分ける。

 

 

 

たくさん作って小さな袋に入れてプレゼントしたり、おしゃれな瓶に入れても良いですね。

 

かわいい柄のオーブンペーパーにグラノーラバーを1本ずつキャンディのように包んで、小さな袋にいれてもすてきです。

 

甘いものが食べたいときにも、栄養価の高い手作りのグラノーラバーなら、市販のお菓子よりも安心・安全。オーブンいらずで下ごしらえの手間も少ないので、大量にお菓子を作る時におすすめです。

 

ちょっとしたプレゼントや、みんなでシェアするおやつにピッタリです♪

 

 

◆お知らせ◆

突然ですが、2013年から始まった「ナースごようたしレシピ」は今回で最終回となります。

 

「ナース向けのレシピ」は他にあまりなく、考えていて楽しかったです。

 

ナースとして働いていて、忙しくて料理なんてできない……というときもあると思いますが、そんなときこそ利用してほしいレシピばかりですので、これからも作ってみてくださいね♪

 


【荒井希枝】

育児をしながら看護学校を卒業し、病棟に勤務。看護師のほか、栄養士、Jr.野菜ソムリエの資格も保有し、テレビや雑誌などで活躍中。

・クックパッド「こうよしのキッチン」

・ブログ「ママがナースになったらしい~野菜ソムリエこうよしの簡単おいしいキッチン」

SNSシェア

コメント

0/100

ライフスタイルトップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆痛みを評価するスケールではないものはどれでしょうか?

  1. 数値評価スケール:NRS(Numerical Rating Scale)
  2. 聴覚的評価スケール:HAS(Hearing Analog Scale)
  3. カテゴリースケール:VRS(Verbal Rating Scale)
  4. フェイススケール:FPS(Faces Pain Scale)

9675人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索