乳頭トラブル|乳房・乳頭トラブルへの対応③

『新訂版 周産期ケアマニュアル 第3版』(サイオ出版)より転載。
今回は乳頭トラブルについて解説します。

 

山下 恵
中部大学生命健康科学部保健看護学科講師

油井友美
元・汐見台病院助産師

 

 

乳頭トラブル

乳頭トラブルとは、授乳による児の吸啜によって授乳婦の乳頭や乳頭周辺部に生じる疼痛や創傷などのことである。乳頭トラブルの発症により、早期に授乳を中断する授乳婦が多いため、乳頭トラブルの予防やケアが重要である。

 

乳頭トラブルの主な症状

①乳頭痛

児の乳房への吸啜により、乳頭の血管収縮が起こり乳頭に痛みを感じることである。これは、産褥早期に生じる一過性の乳頭痛であり、産褥1週目までに改善される。しかし、乳頭に亀裂などの創傷が生じた場合は、乳頭痛は軽減されない。

 

授乳婦への精神的援助

産褥早期の乳頭痛は数日後に改善することを授乳婦に伝え、授乳婦が母乳育児に対して前向きになれるように精神的援助を行う。

 

②発赤

児の吸啜によって生じる陰圧より乳頭が充血し、赤くなる状態、あるいは乳頭表皮が剥脱することで乳頭皮膚が赤くみえる状態のことである。産褥早期に乳頭に発赤のある授乳婦は、数日後に亀裂などの創傷を生じやすいのが特徴である。

 

③表皮剥離

乳頭表皮の皮膚が剥脱することである。乳頭への外的刺激により生じる場合や、痂皮形成した場合、水疱破裂時にも生じることがある。

 

④亀裂

乳頭の表皮や真皮に裂溝を生じた状態のことである(図1)。乳頭頂、乳頭側壁、乳頸部に生じやすい。亀裂部から出血することもあり、直接授乳や外的刺激によって疼痛を伴う。

 

図1 亀裂

亀裂
画像を見る

乳頭頂と乳頸部に亀裂が生じている。亀裂部には発赤もみられる。亀裂が生じると、授乳時に授乳婦は疼痛を訴える。

 

痂皮

乳頭の創傷部の表面に形成される(図2)。発赤部あるいは亀裂部からの出血、水疱破裂後などに形成される。児の吸啜によって、痂皮が剥脱することがある。

 

図2 痂皮

痂皮
画像を見る

痂皮が形成されている。乳頭頂に形成されているため、児の乳頭への浅い吸啜が原因と考えられる。

 

⑥水疱

乳頭表皮が水疱状に隆起する状態のことである(図3図4)。乳口部に生じる場合もある。また、表皮下に生じた水疱に血液が混在した状態を血疱という(図5)。

 

図3 水疱①

水疱
画像を見る

乳頭頂に3個の水疱が生じている。乳頭が短いため、授乳時に乳頭頂に負担がかかったためと考えられる。

 

図4 水疱②

水疱
画像を見る

乳頭頂に水疱が生じている。授乳婦は、授乳時に痛みを感じる。

 

図5 血疱

血疱
画像を見る

乳頭頂に生じた血疱。乳頭頂に生じやすい。

 

⑦乳頭炎

乳頭の創傷部から細菌感染し、乳頭の一部あるいは全体が炎症を起こした状態である。創傷部の安静と抗生物質軟膏の塗布などの治療が必要である。

 

 

目次に戻る

原因

乳頭トラブル発症には、さまざまな要因が複合的に影響している。
・不適切な授乳姿勢や、不適切な児の吸啜、児の口角からの不適切な乳房のはずし方など、不適切な授乳方法による乳頭への負荷
・授乳婦の乳頭組織の脆弱さ
・乳管口の開通が不良なときや乳汁分泌不良なときの児の吸啜
・授乳婦の乳頭形状と児の口腔の大きさの不一致(図6図7
・授乳婦の乳頭の伸展性の欠如(図8

 

図6 乳頭が小さい場合の乳頭トラブルの発症機序

乳頭が小さい場合の乳頭トラブルの発症機序

 

図7 乳頭が大きい場合の乳頭トラブルの発症機序

乳頭が大きい場合の乳頭トラブルの発症機序

 

図8 乳頭の伸展性欠如による乳頭トラブルの発症機序

乳頭の伸展性欠如による乳頭トラブルの発症機序

 

 

目次に戻る

 


 

本連載は株式会社サイオ出版の提供により掲載しています。

 

> Amazonで見る   > 楽天で見る

 

 

[出典] 『新訂版 周産期ケアマニュアル 第3版』 編著/立岡弓子/2020年3月刊行/ サイオ出版

SNSシェア

看護ケアトップへ