2017/04/19 のクイズ
- 1. 心音のⅠ音は、僧帽弁が閉鎖する音なので、僧帽弁に障害がある可能性がある。
- 2. 心音のⅠ音は、大動脈弁が閉鎖する音なので大動脈弁に障害がある可能性がある。
- 3. 心音のⅡ音は、大動脈弁が開放する音なので、大動脈弁に障害がある可能性がある。
- 4. 心音のⅡ音は、僧帽弁が開放する音なので、僧帽弁に障害がある可能性がある。
挑戦者1017人 正解率41%
心音は、正常であればおなじみの「ドッ」「クン」という、Ⅰ音とⅡ音がリズミカルに聴取できます。Ⅰ音とⅡ音以外に「ザ~」という引きずるような音は、異常心音である「心雑音」です。心音のⅠ音は、僧帽弁と三尖弁が同時に閉じる音です。心臓は左右の心房・心室から血液を送り出し終えた際に、「ドッ」「クン」と音を立てて弁を閉じます。僧帽弁、三尖弁が閉じた音は、心房から心室に血液を送り出して、血液が心房に逆流しないように弁が閉じた音になります。心臓の弁に異常があると血液が逆流して心雑音が生じます。また、弁が固くなると血液の通り道が狭くなる「狭窄」を起こします。その狭窄部位を血液が通るときにも心雑音が生じます。よって、Ⅰ音の後に、心雑音が聴こえるということは、弁が閉じきれていない僧帽弁閉鎖不全と大動脈弁狭窄症を考えます。
- 1. 心音のⅠ音は、僧帽弁が閉鎖する音なので、僧帽弁に障害がある可能性がある。
- 正解
- 2. 心音のⅠ音は、大動脈弁が閉鎖する音なので大動脈弁に障害がある可能性がある。
- 不正解
- 3. 心音のⅡ音は、大動脈弁が開放する音なので、大動脈弁に障害がある可能性がある。
- 不正解
- 4. 心音のⅡ音は、僧帽弁が開放する音なので、僧帽弁に障害がある可能性がある。
- 不正解
引用参考文献など
1)山内豊明.循環動態をアセスメントする.見る・聴く・触るを極める! 山内先生のフィジカルアセスメント 技術編.エス・エム・エス,2014,34-43.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 62%
- 他の回答
- 投票数2600票
- 残り3日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 15%
- 他の回答
- 投票数2383票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?
- 消毒
- 洗浄
- 除菌
- 滅菌
712人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
んご4年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 30,000 | ¥ 70,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 20,000 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 30時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 370,000 | ¥ 750,000 | ¥ 5,190,000 |
道央10年目 / 病棟 / 北海道

令和6
12
16
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 10,000 | ¥ 75,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8回 | 3交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,220,000 | ¥ 5,900,000 |
9026人の年収・手当公開中!
給料明細を検索