2025/03/25 のクイズ
- 1. 好中球
- 2. NK細胞
- 3. B細胞
- 4. T細胞
挑戦者10519人 正解率51%
- 1. 好中球
-
不正解
好中球は、遊走能、貪食能、殺菌能を有し、細菌や真菌などに対する防御反応を担っています。白血球の一種ですが、リンパ球ではありません。
- 2. NK細胞
-
不正解
NK細胞は、自然免疫系に属し、ウイルス感染細胞やがん細胞を直接攻撃します。リンパ球の一種ですが、液性免疫(抗体を作って抗原を排除)ではなく細胞性免疫(細胞を直接攻撃)に関与します。
- 3. B細胞
-
正解
B細胞は、液性免疫の役割をしているリンパ球です。抗原刺激を受けると形質細胞に分化し、抗体を産生・分泌します。この抗体が血液やリンパ液中を循環し、特異的な抗原と結合して免疫応答を引き起こします。
- 4. T細胞
-
不正解
T細胞は、細胞性免疫を担当するリンパ球です。直接的にがん細胞などを攻撃したり、他の免疫細胞の働きを調節したりします。
引用参考文献など
1)神田善伸編.ここが知りたい!血液疾患診療ハンドブック.中外医学社,2022,296p.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 8%
- まだそんなこと考えたことないかも… 91%
- 投票数2679票
- 残り1日
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 8%
- 答えない 91%
- 投票数2121票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆静脈ルート確保を行う場合、最も避けるべき部位はどこでしょうか?
- 利き腕
- 肘窩
- 下肢
- シャント側
3377人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
うし9年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
26
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 275,000 | ¥ 2,000 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 30,000 | ¥ 71,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 1時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 400,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,200,000 |
なかの5年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 236,300 | ¥ 0 | ¥ 60,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 73,030 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 369,330 | ¥ 0 | ¥ 4,431,960 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索