2025/03/24 のクイズ
- 1. 残尿感
- 2. 尿失禁
- 3. 腹圧排尿
- 4. 尿勢低下
挑戦者10793人 正解率40%
正解は2です。排尿障害の症状は、排尿症状、蓄尿症状、排尿後症状に分けられます。尿失禁は蓄尿症状に当てはまります。残尿感は排尿後症状に、腹圧排尿(尿をするのにお腹に力をいれる必要があること)、尿勢低下は排尿症状に当てはまります。
- 1. 残尿感
- 不正解
- 2. 尿失禁
- 正解
- 3. 腹圧排尿
- 不正解
- 4. 尿勢低下
- 不正解
引用参考文献など
1)日本泌尿器科学会.尿が出にくい・尿の勢いが弱い・尿をするのに時間がかかる.(2024年6月閲覧)
2)上村恵理.排尿障害.用語辞典.看護roo!.(2024年6月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 8%
- まだそんなこと考えたことないかも… 91%
- 投票数2678票
- 残り1日
将来自分が入院することになったら、どんな患者さんになりそう?
- 答える 8%
- 答えない 91%
- 投票数2116票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆静脈ルート確保を行う場合、最も避けるべき部位はどこでしょうか?
- 利き腕
- 肘窩
- 下肢
- シャント側
3219人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
きみ30年目 / 病棟 / 千葉県

令和7
02
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 330,000 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 10,000 | ¥ 5,000 | ¥ 63,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 420,000 | ¥ 1,960,000 | ¥ 7,000,000 |
も1年目 / 病棟 / 北海道

令和7
02
17
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 11,000 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 325,000 | ¥ 1,125,000 | ¥ 5,025,000 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索