2017/08/01 のクイズ
- 1. 保健サービス
- 2. 食糧
- 3. 一人当たりの居住区間の床面積
- 4. トイレ
挑戦者3300人 正解率39%
「スフィア・プロジェクト」とは、1997年に人道援助を行うNGOのグループと国際赤十字・赤新月運動によって開始された人道憲章と災害援助に関する最低基準のことです。
- 1. 保健サービス
-
正解
スフィア・プロジェクトでは、「生後6カ月~15歳の子どもの少なくとも95%が麻しんの予防接種を受けている」という基準が挙げられています。この難民キャンプでも、麻しんの予防接種率は約95%のため、正解です。
- 2. 食糧
-
不正解
スフィア・プロジェクトでは、提供される食糧は、1日当たり一人2,100kcalという基準があります。この難民キャンプでは、1食あたり350kcalの食事が1日3回供給されているとのことですが、350kcal×3=1,050kcalとなり、足りていません。
- 3. 一人当たりの居住区間の床面積
-
不正解
スフィア・プロジェクトでは、避難所における一人当たりの居住区間の床面積は、少なくとも3.52とされています。この難民キャンプでは、270cm×270cmのテントのため、2.7×2.7=5.4m2ですが、1つのテントに家族4人とのことなので、5.42÷4=1.352になり、基準を満たしていません。
- 4. トイレ
-
不正解
スフィア・プロジェクトでは、一つのトイレにつき、最大使用者数は20人とされています。この難民キャンプは1,000人規模で、トイレは20カ所ということであり、一つのトイレに付き、最大使用者数が50人となっていることから、基準を満たしていないと考えられます。
引用参考文献など
1)浦田喜久子ほか編.災害看護学・国際看護学.看護の統合と実践3.医学書院,2011,352p.
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 62%
- 他の回答
- 投票数2602票
- 残り3日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 15%
- 他の回答
- 投票数2386票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?
- 消毒
- 洗浄
- 除菌
- 滅菌
859人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
やみ3年目 / 病棟 / 東京都

令和6
11
30
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 30,000 | ¥ 11,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 18,000 | ¥ 0 | ¥ 31,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3回 | 2交代制 | 70時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 320,000 | ¥ 3,600,000 | ¥ 7,440,000 |
ニコ1年目 / 病棟 / 高知県

令和7
01
14
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 45,000 | ¥ 42,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 0 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 327,000 | ¥ 360,000 | ¥ 4,284,000 |
9026人の年収・手当公開中!
給料明細を検索