2020/01/21 のクイズ
- 1. 夜間、尿量が多い患者さんなので、オムツ皮膚炎を予防するため、2~3時間ごとに尿取りパッドを交換した。
- 2. 介助があれば坐位が可能な患者さんなので、テープ式オムツを選択した。
- 3. 臥床状態の患者さんなので、テープ式オムツを選択した。
- 4. 尿漏れが多い患者さんなので、尿取りパッドを二重にして使用した。
挑戦者8385人 正解率66%
- 1. 夜間、尿量が多い患者さんなので、オムツ皮膚炎を予防するため、2~3時間ごとに尿取りパッドを交換した。
-
不正解
夜間はパッド交換によって睡眠を妨げないよう、長時間用パッドを選択します。適切なパッドを選択することで、尿量が多くてもオムツ皮膚炎を予防することができます。
- 2. 介助があれば坐位が可能な患者さんなので、テープ式オムツを選択した。
-
不正解
坐位が可能である場合は、パンツ式オムツが適しています。パンツ式オムツは装着が簡便なことから、臥床状態の患者さんでない限り、パンツ式オムツを使用したほうがよいです。
- 3. 臥床状態の患者さんなので、テープ式オムツを選択した。
-
正解
正解です。臥床状態の患者さんには、テープ式オムツが適しています。臥床患者さんは、自身でヒップアップができない場合が多いため、パンツ式オムツのように上げ下げをしないといけないオムツは装着しにくいです。テープ式オムツであれば、臥床状態のままオムツの交換が行えるので、患者さんの負担を少なくすることができます。
- 4. 尿漏れが多い患者さんなので、尿取りパッドを二重にして使用した。
-
不正解
尿取りパッドを二重にして使用しても、吸収量は変わりません。むしろ、オムツのしわが多くなり、皮膚トラブルの原因になる可能性もあります。そのため、尿量が多く、尿漏れがある場合は、吸収量の多いパッドを選択するとよいでしょう。また、尿漏れする場合は、オムツのサイズが適切か、装着状況を正しく評価することも重要です。
引用参考文献など
1)KOYOグループ.“紙おむつの選び方”.紙おむつQ&A.(2019年10月閲覧)
このクイズに関連する記事
いま読まれている記事
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 62%
- 他の回答
- 投票数2602票
- 残り3日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 15%
- 他の回答
- 投票数2386票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆「芽胞を含むすべての微生物を殺滅すること」を意味する用語はどれでしょうか?
- 消毒
- 洗浄
- 除菌
- 滅菌
1140人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
Q4年目 / その他 / 東京都

令和7
01
02
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 200,000 | ¥ 50,000 | ¥ 110,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 110,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11回 | 2交代制 | 11時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 470,000 | ¥ 800,000 | ¥ 6,440,000 |
川添さん1年目 / 病棟 / 長崎県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 175,000 | ¥ 10,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 21,700 | ¥ 300 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 310,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,320,000 |
9026人の年収・手当公開中!
給料明細を検索