2020/01/22 のクイズ

◆がん看護の問題◆Cさんは40歳代の営業職の仕事を行っている男性です。非小細胞肺がんと診断され、「今後も仕事を継続しながら治療を行いたい」と話しています。
Cさんの治療は、抗がん剤であるビノレルビン酒石酸塩+シスプラチン療法を行うことになりました。
今後、骨髄抑制の副作用が予測されるCさんに対してどのような説明が必要でしょうか?
  1. 1. 抗がん剤投与から1週間は特に貧血に注意して生活をしてもらう。
  2. 2. 治療期間中は感染を防ぐため、仕事を控えるように説明する。
  3. 3. 血小板の減少は抗がん剤投与後3週間程度で起こるが、その時期は、自分で気づきにくい内出血に注意するよう説明する。
  4. 4. 白血球は抗がん剤投与後7~14日程度で最低値となるため、特にこの期間は感染に注意が必要である。

挑戦者7196人 正解率67%

1. 抗がん剤投与から1週間は特に貧血に注意して生活をしてもらう。
不正解

抗がん剤投与では、副作用として、骨髄抑制があり、それによって赤血球が減少します。そのため、貧血に注意してもらうことは間違いないのですが、赤血球の半減期は約120日と長く、1週間では貧血症状が起こるとは考えにくいです。よって、この選択肢は誤りです。
もともと貧血傾向のある患者さんや治療が長期となっている患者さんの場合は特に注意が必要です。

2. 治療期間中は感染を防ぐため、仕事を控えるように説明する。
不正解

抗がん剤投与による骨髄抑制期間中の白血球低下時期は、感染を防ぐために、不要な外出や人との接触を避けるように指導します。しかし、仕事の継続を希望している患者さんでは、業務内容を調整することで継続して働くことは可能なため、この時点で仕事を控えるように説明することは推奨されません。ただし、赤血球低下時期は動悸や息切れ、ふらつきなどが起こりやすく、転倒を避けるためにも、過度な運動は避けるように指導します。また、血小板減少時は出血した場合に止血がしにくくなるため、力仕事など外傷を負いやすい仕事は避けるなどの工夫は必要です。

3. 血小板の減少は抗がん剤投与後3週間程度で起こるが、その時期は、自分で気づきにくい内出血に注意するよう説明する。
不正解

血小板の減少は抗がん剤投与後7日程度から出現します。血小板の減少により止血作用が低下するので、小さなケガや出血でも結果的に大きな出血量になり得ます。そのため、血小板減少が起こる時期は、知らないうちにどこかにぶつけて内出血が起こらないように注意が必要です。また、患者さんには、採血時の止血をしっかり行うことや鼻出血、口腔粘膜出血などの出血時の対応も説明しましょう。

4. 白血球は抗がん剤投与後7~14日程度で最低値となるため、特にこの期間は感染に注意が必要である。
正解

抗がん剤投与で起こる骨髄抑制による白血球数の減少は7~14日程度で最低値となります。白血球低下時期は易感染状態となり、敗血症や重篤な感染症の危険が高くなるため注意が必要です。よって、この選択肢が正解です。なお、治療内容や治療歴により骨髄抑制期間の変化や白血球回復が遅延する場合もあるため、注意が必要です。

引用参考文献など

1)森文子ほか編.国立がん研究センターに学ぶがん薬物療法看護スキルアップ.南江堂,2018,288p.

このクイズに関連する記事

TPF療法(化学療法のポイント)/頭頸部がん

トラスツズマブ療法(化学療法のポイント)/乳がん

カルボプラチン+パクリタキセル+ベバシズマブ療法(化学療法のポイント)/肺がん

「モルヒネだけは飲みたくない」への対応法|平方眞の「看取りの技術」

最期まで「からだ」を使い切り、家族に「こころ」を残した患者さんの話

看護クイズトップへ

いま読まれている記事

看護計画の書き方とポイント【例文付き】|これでカンペキ!看護計画(1)

20秒でできるお手軽お団子ヘア | 看護師のまとめ髪テク【vol.2】

ピリ辛ロゼカルボ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【46】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

「フットマッサージ」で足の疲れを解消! | アロマナース直伝!アロマセラピー入門【4】

【ナスカレ利用者向け】新規登録&データの引継ぎ手順

【具体例でわかる】看護師の個人目標の書き方|目標管理シートがパッと書ける!

終末期ケア専門士になるには?合格率や資格取得の流れなど解説

「ありがとう」って言われたら…(あ~お)|看護師つらハピかるた【1】

リーダー業務は「3つの役割」を押さえよう!|はじめてでもわかる!看護師リーダー業務(1)

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

あなたが最強|マンガ・ぴんとこなーす【525】

マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【全記事まとめ】

トランス脂肪酸はなぜアメリカで禁止に?―日本人が注意すべき食事リスク

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆老年看護の問題◆比較的早期から誤嚥しやすいといわれている認知症はどれでしょうか?

  1. レビー小体型認知症
  2. アルツハイマー型認知症
  3. 皮質性血管性認知症
  4. 前頭側頭型認知症

3330人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8972人の年収・手当公開中!

給料明細を検索