乳癌の略称?について

フリートーク
匿名さん

私の先輩は乳癌で乳房切除した患者さんに対して
「あの患者さんは"マンモ"だからね」とよく口にします

"マンモ"とは何の略称の言葉なのでしょうか?

マンモグラフィという言葉はありますが、それって検査の名前ですよね?

乳癌(乳房切除)=マンモと言ってる人
他にいらっしゃいますか?

コメント(全27件)

001匿名さん

うち乳腺外科もある混合病棟だけど、「〓さんは左マンマで〜」ってすごいテキトーに送られるよ。

2015/09/29 01:40
002匿名さん

マンモは略称ではないと思うのです。
なんでもたいていの語源はラテン語になるのですが、おっぱい(乳房、お胸)=マンマ、です。
マンマグラフィーを正しい発音に近くしたようなマンモグラフィーと言うのがスタンダードになってます。
おっぱい関連は全部マンマ、マンモです。うちでは。たぶん他院も。

2015/09/29 03:47
003

コメント主により削除されました

2015/09/29 03:57
004匿名さん

マンモとマンマは同義語でどちらかというとマンマのほうをよく使います。
地方性か年代の違いかもしれません。

おっぱい専用(潰すから)X線の検査の装置がマンモグラフィー、略してマンモと呼んでます。
乳癌はマンマキャンサー、或いはマンマクレブスと言うべきかもしれませんがそこも略してマンマ。
乳房切除もマンマ。
乳腺外科の医師はマンマのドクター。
この科も「マンマ」。
右の胸疾患は右マンマ。左は左マンマ。
胸のあれの手術で使うあの棒はマンマ棒。
とにかく「おっぱいのなになに」は全部マンマorマンモですね。口頭では。
指摘されると乱暴というか適当だなと思いますが(笑)前後の会話で意図はわかるので気にしたことなかったです。
もう気にならなくなりましたね!

2015/09/29 04:07
005匿名さん

マンマキャンサーをうちもマンマって略してる。

2015/09/29 08:40
006匿名さん

うちもマンマです。

2015/09/29 10:36
007匿名さん

うーん。。。
うちも、マンモ=マンモグラフィ、でマンマ=乳カルチだなあ。
でもこういう略語ってかなり地域差だったり、ドクターの出身大学によって違うような気がする。

マンマって普通に乳房の略だと思うから、医学的には正しくないよね。でも便利だから使うんだと思う。いちいち、ブレストキャンサーとか言ってられないし。

2015/09/29 13:21
008匿名さん

マンマですね

2015/09/29 16:17
009匿名さん

マンマですね〜

2015/09/29 19:27
010匿名さん

切れ痔もいぼ痔もヘモのように何もかもマンマです。

2015/09/30 04:22
011匿名さん

私はマンモです。

2015/09/30 07:31
012匿名さん

投稿主です!
皆様コメントありがとうございます!

なぜマンモ(マンマ)と呼ぶのかがわかって良かったです!
参考書やネットで検索しても記載させておらず、
今更先輩に直接聞くのも「は?(笑)」と笑われそうで、ずっと聞けずに疑問に思っていましたがこれでスッキリしました!

マンマキャンサーでマンマと呼ぶ方が多いんですね。
何故か私の先輩は完全にマンモも呼んでいますが。。

2015/09/30 20:25
013匿名さん

病院によるのね

2015/09/30 20:32
014匿名さん

マンマですねー

2015/09/30 21:15
015匿名さん

うちもマンマ

2015/09/30 21:40
016匿名さん

まんま

2015/09/30 23:39
017匿名さん

>002 匿名さんさん

>> マンモは略称ではないと思うのです。

>> なんでもたいていの語源はラテン語になるのですが、おっぱい(乳房、お胸)=マンマ、です。

>> マンマグラフィーを正しい発音に近くしたようなマンモグラフィーと言うのがスタンダードになってます。

>> おっぱい関連は全部マンマ、マンモです。うちでは。たぶん他院も。


マンマってラテン語なんだ!
ここはヘモのトピみたいなことになってなくて平和でよかった。

2015/09/30 23:54
018匿名さん

ヘモトピみたいなくだらない言い争いって、うっかり覗いて気分悪くなっちゃったよ。

2015/09/30 23:56
019匿名さん

色々だね

2015/10/01 06:56
020匿名さん

ヘモとこのトピの違いってなんだろうって思ったけど、
自分が知ってるか知らないかだけなんだね(笑)
マンマの語源なんてみんな普通答えられないから荒れないんだね。
調べろ、調べればわかるって意見すら出てないもんね。

2015/10/01 10:09
021匿名さん

わかれば、どっちでもいいこと

2015/10/01 17:51
022匿名さん

投稿主です。
ヘモのトピックの件、コメントを見るまでは知らなかったのですが見ると結構荒れてますね…。

安易に知らない事を何でも人に質問しない方がいいのかな?と自分が建てたトピックを見て思ってしまいました…。

自分が持ってる参考書で調べても乳癌はno.7さんが言うようにブレストキャンサーとしか記載がありませんでした。
なぜ先輩が乳癌をマンモと呼ぶのか、本当にわからなかったのでこの掲示板(トピック)を通して質問させて頂きました。

コメントをしてくれた方に感謝します。
ありがとうございました!

2015/10/01 21:05
023匿名さん

うちもマンマですね。

2015/10/01 22:03
024匿名さん

>004 匿名さんさん

>> マンモとマンマは同義語でどちらかというとマンマのほうをよく使います。

>> 地方性か年代の違いかもしれません。

>>

>> おっぱい専用(潰すから)X線の検査の装置がマンモグラフィー、略してマンモと呼んでます。

>> 乳癌はマンマキャンサー、或いはマンマクレブスと言うべきかもしれませんがそこも略してマンマ。

>> 乳房切除もマンマ。

>> 乳腺外科の医師はマンマのドクター。

>> この科も「マンマ」。

>> 右の胸疾患は右マンマ。左は左マンマ。

>> 胸のあれの手術で使うあの棒はマンマ棒。

>> とにかく「おっぱいのなになに」は全部マンマorマンモですね。口頭では。

>> 指摘されると乱暴というか適当だなと思いますが(笑)前後の会話で意図はわかるので気にしたことなかったです。

>> もう気にならなくなりましたね!


だね。
マンマ外来、マンマの再診、
挙げ句の果てにはマンマの冷蔵庫、とか言ってるわ。

2015/10/01 23:25
025匿名さん

>022 匿名さんさん

>> 投稿主です。

>> ヘモのトピックの件、コメントを見るまでは知らなかったのですが見ると結構荒れてますね…。

>>

>> 安易に知らない事を何でも人に質問しない方がいいのかな?と自分が建てたトピックを見て思ってしまいました…。

>>

>> 自分が持ってる参考書で調べても乳癌はno.7さんが言うようにブレストキャンサーとしか記載がありませんでした。

>> なぜ先輩が乳癌をマンモと呼ぶのか、本当にわからなかったのでこの掲示板(トピック)を通して質問させて頂きました。

>>

>> コメントをしてくれた方に感謝します。

>> ありがとうございました!


そんなことないですよ!
先輩に「はあ?」とも言われず、ヘモトピみたいなことにならず、よいトピだとおもいましたよ。

2015/10/01 23:27
026匿名さん

>020 匿名さんさん

>> ヘモとこのトピの違いってなんだろうって思ったけど、

>> 自分が知ってるか知らないかだけなんだね(笑)

>> マンマの語源なんてみんな普通答えられないから荒れないんだね。

>> 調べろ、調べればわかるって意見すら出てないもんね。


なるほどねえ。
ヘモとキャバはコメントが伸びてるんですよね。そんなにヘモとキャバが好きな人が多いのかと思ってしまいました笑

2015/10/01 23:31
027匿名さん

色々だね。
病院によるのかな

2015/10/11 13:51

コメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。

ログイン / 新規登録

フリートークのトピック

トピックを立てる
お悩み掲示板トップへ

いま読まれている記事

【2024】看護必要度 ココが変わる!7対1病棟の「B項目廃止」でどうなる⁉

マンガ・ぴんとこなーす【全話まとめ】

できない動き|マンガ・ぴんとこなーす【442】

お風呂で5分マッサージするだけ。高級クリームに頼らない【顔色アップ】【リフトアップ】法

あなたの二重人格度は?|ナースな心理テスト【25】

看護研究のテーマを探そう!研究テーマの決め方|看護研究「攻略」マニュアル(2)

簡単・崩れないお団子ヘアの作り方★美容師直伝 | 看護師のまとめ髪テク【番外編3】

ICLSコースとは?看護師が受けるメリットや難しいと言われる理由を紹介

休憩で食べよう♪って思ってた差し入れが…!(ま~も)|看護師つらハピかるた【7】

心電図検定とは?4級・3級を看護師は受ける?検定の詳細やメリットを解説

マンガ・踊る!ツナ看劇場。【全記事まとめ】

ナースな心理テスト【全記事まとめ】

ギャルの先輩が、気になる!|マンガ・辞めたいナースの八津礼手さん【4】

看護研究の文献検索・文献検討の方法~先行研究をチェックしよう!|看護研究「攻略」マニュアル(3)

炊飯器でスフレチーズケーキ|マンガ・看護師 桃井ゆまのふんばりごはん日誌【63】

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆看護技術の問題◆経鼻胃管栄養の正しい方法はどれでしょうか?

  1. 注入時の体位は臥位で行う
  2. 栄養チューブの挿入長が正しければ、口腔内は観察しなくてもよい
  3. 栄養剤投与後は微温湯で栄養チューブ内をフラッシュする
  4. 栄養剤の滴下はクレンメを全開にする

7699人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

9026人の年収・手当公開中!

給料明細を検索