ルートキープのコツを教えて頂きたいです。
私はルートキープが苦手です。穿刺して内針を外すところまでは出来るですが、そこから点滴を繋ぐ→滴下確認する→ドレッシング材で固定するの流れがうまくできません。今まで患者さんには2回行いましたが、2回とも点滴を繋ぐところから先輩が手伝ってくれました。
そこで教えて頂きたいのが、点滴接続後に安定してルートを押さえている方法(刺入部が抜けない、ズレないように)、点滴接続部を片手で持ちながらのドレッシング材の貼り方(準備段階で包装をどこまで開けて準備しているのか、どのようにして片手でシールを剥がして貼るのか)です。
経験が必要だとは思いますが、精神科ということもありキープの機会が無いことや、患者さんに怖い思いをさせたくないので、先輩方のコツを教えて頂きたいです。
新人ナースのトピック
いま読まれている記事
アンケート受付中
もらって嬉しいスイーツを教えて!
- チョコレート 43%
- ケーキ 22%
- 他の回答
- 投票数2820票
- 本日まで
あなたが思う「一人前の看護師」ってどんな人?
- 私の意見をコメントするよ! 9%
- まだそんなこと考えたことないかも… 90%
- 投票数2593票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆血圧測定時において適している加圧はどれでしょうか?
- 予想される収縮期血圧より20~30mmHgくらい高めに加圧
- 予想される収縮期血圧くらいに加圧
- 予測される拡張期血圧より100mmHgくらい高めに加圧
- 予測される収縮期血圧がわからない場合は200mmHgくらいまで加圧
7424人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
たちばな11年目 / 病棟 / 長野県

令和7
01
29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 230,000 | ¥ 28,000 | ¥ 40,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 27,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 10時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 330,000 | ¥ 600,000 | ¥ 4,560,000 |
なかの5年目 / 病棟 / 長野県

令和7
03
06
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 236,300 | ¥ 0 | ¥ 60,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 73,030 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 369,330 | ¥ 0 | ¥ 4,431,960 |
9020人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント(全3件)
全コメント(3件)を見るコメントを書き込むには、ログインが必要です。初めての方は、新規登録の上ご利用ください。
ログイン / 新規登録