勉強のやる気が出なくて自己嫌悪|現役看護師かげさんの明日を生き抜く看護メンタル(2)

『現役看護師かげさんの明日を生き抜く看護メンタル』より転載。

今回は「勉強のやる気が出なくて自己嫌悪」というお悩みに答えます。

 

 

意外とみんな、やる気はない

朝起きると「仕事、嫌だなー」と真っ先に思う。
課題を出されると「やりたくない……」とめんどくさくなる。

 

看護師になりたくて実習も国試も乗り越えたのに、そういう自分が嫌になることはあるかもしれません。

 

でも、自己嫌悪に陥るのは「看護師の仕事を前向きにがんばりたい」と思えているからですよね。

 

ある調査*1によると、日本では、うまくいくかわからないことに対して意欲的に取り組めない若者の割合が諸外国に比べて高く、48.5%もいるそうです。つまり、結果が読めないことにやる気を持って取り組める人は多くはないのです。

*1 「我が国と諸外国の若者の意識に関する調査(平成30年度)」、令和元年6月、内閣府政策統括官(共生社会政策担当)

 

「やる気がないけどやらなきゃいけないことはやっている」なら大丈夫。私もけっこうやる気がないです。

 

やる気がなくても動けるようにする

ただ、やる気もないうえに、やらなきゃいけないこともできないときは改善策を考えてみましょう。

 

やる気がなくても行動に移せるようになるコツは「なるべく簡単に」「短時間でできる」ものからスタートすることです。

 

私の場合、後輩がこのような悩みを持っていたら、次のようなやりとりをします。

 

かげ:やる気があったらしたいことは?


ウサミ:心不全の勉強です。心不全の患者さんの受け持ち*2をして勉強しようって先輩に言われたので!

 

かげ:どんなふうに勉強したいの?

 

ウサミ:ルーズリーフがあるから、ノートを作って先輩に提出しようと思います。

 

かげ:15分でやるとしたらまずは何する?

 

ウサミ:循環器看護の本があるから心不全の項目を読んでみます。

 

かげ:次の日の15分はどうする? 

 

ウサミ:15分だとノートに心臓の絵を描いて終わってしまいそう……。

 

かげ:それでいいんだよ、心臓の解剖はわかるようになるんだから。

 

*2 患者さんが入院してから退院するまでの間、個別のケアを行う担当のこと

 

このように短時間で簡単にできることを積み重ねます。

 

看護師の勉強は基本的に医学書を読んでノートにまとめることが多いですが、最近はオンラインで受講できる講義も増えてきています。

 

私はオンライン講義を1つ見たらゲーム、しばらくしたらもう1つ講義を見る、といったことを繰り返しています。

 

一気にぜんぶやろう、などと思わずに「簡単」と「短期間」を意識することで、やる気に頼らない勉強法を見つけることができるのです。

 

 

 

\全国の書店・通販サイトで発売中/

『現役看護師かげさんの

明日を生き抜く看護メンタル』

『現役看護師かげさんの 明日を生き抜く看護メンタル』書影

 

> Amazonで見る  > 楽天で見る

 

もっと試し読みする!

 

 

プロフィール
かげプロフィール

かげXInstagram

病棟看護師、保健師、呼吸療法認定士、終末期ケア専門士。

看護師・看護学生に向けたわかりやすいイラストでの医療知識の解説で、ファンを増やし続けている。著書に永岡書店『ホントは看護が苦手だったかげさんのイラスト看護帖〜かげ看』、南江堂『かげさんのイラストで学ぶ 心電図と不整脈めも』など。

看護roo!では『看護師かげと白石の今週のモヤッと』を連載。

 

SNSシェア

コメント

0/100

キャリア・働き方トップへ

掲示板でいま話題

他の話題を見る

アンケート受付中

他の本音アンケートを見る

今日の看護クイズ

本日の問題

◆消化器の問題◆慢性膵炎の原因で最も多いとされているのはどれでしょうか?

  1. アルコール
  2. 喫煙
  3. 胆石
  4. 遺伝性

3622人が挑戦!

解答してポイントをGET

ナースの給料明細

8955人の年収・手当公開中!

給料明細を検索