病院以外の世界も見てみたい!どんなところがあるの?|看護師のキャリア・転職お悩みQ&A(4)
ナースのキャリア・転職・働き方にまつわる悩みや疑問、スペシャリストが答えます!
![](https://img.kango-roo.com/upload/images/career_QA/career_partner_hirota.png)
看護roo! キャリアアドバイザーヒロタ
過去に盲腸で病院に運ばれ、看護師さんにお世話になった経験からキャリアアドバイザーを志す。趣味は旅行。
病院以外の職場って、どんなところがある?
今回のお悩み(循環器内科・3年目)
最近、友人が美容クリニックに転職しました。
自分は今の病院をなんとなくで決めたので、これまで病院以外の職場についてしっかりと考えたことがなかったんですが、最近少し気になっていて…。
看護師が働ける場所って、病院以外にどんなところがあるんでしょうか?
![](https://img.kango-roo.com/upload/images/career_QA/career_partner_hirota.png)
病院以外でも若手ナースが活躍できる職場はたくさんあります。
クリニックや介護施設、訪問看護、保育園など、気になる職場があれば、ぜひチェックしてみてくださいね!
「病院以外」で最も多いのはクリニック勤務
今回のご相談は「病院以外の職場」についてです。看護師さんのほとんどが、病院をファーストキャリアに選ぶと思いますが、病院以外にも働ける場所は意外とたくさんあるんです。
厚生労働省のデータによると、看護師さんの約3割は病院以外で働いています。その中で最も多いのが「クリニック」です。
クリニックの一番の特徴は、病棟とは異なり、曜日固定かつ日勤のみで働ける点です。夜勤がない分、お給料はどうしても下がってしまいますが、ワークライフバランスを整えたい方にはおすすめの職場です。
患者さんの多くが軽症や慢性疾患の方で、外来の診療補助がメイン業務。規模が小さいクリニックの場合は、受付や電話対応などの事務作業を行うこともあります。少人数ゆえに入れ替わりもほとんどないため、アットホームな雰囲気が好きな方には向いていますが、限られたメンバーの中でうまくやっていく協調性が大事になります。
お友達も転職されたという「美容クリニック」は、若手看護師さんにとても人気の職場ですよね。夜勤なし&残業少なめなのに、病棟と同じくらいのお給料がもらえる点に魅力を感じている方が多いのではないでしょうか?
ただ、土日や祝日、特に大型連休は忙しくなる傾向も。サービス業の側面が強く、採血や注射などの手技を行うことがほぼないので「病棟に戻りたい」となった場合に、看護師経験としてカウントされづらいのは注意したいポイントです。
将来のキャリアも踏まえて考えることをおすすめしています。
在宅領域にも20代ナースが増えてきている
在宅領域でも、多くの看護師さんが活躍しています。例えば「訪問看護」は、ベテランナースが多いイメージがあるかもしれませんが、実は最近、若手ナースも増えてきているんです。
私が転職をサポートした中にも、訪問看護ステーションで活躍されている20代の看護師さんがたくさんいます。
ある方は、初めは「訪問看護なんてまだムリ」と思っていたんですが、「訪問先での時間は、一人の利用者さんのためだけの時間。じっくり向き合える」ことに、とても惹かれたそうです。病棟ではナースコール対応でバタバタと慌ただしく、「一人ひとりに向き合えていない」とつらく感じていたのが転職のきっかけでもあったので、実は、訪問看護がピッタリだったんですね。
教育体制に力を入れている訪問看護ステーションが増えていて、特に首都圏では年収相場も高めなので「在宅に興味があった」「転職したいけど、また病院は厳しいかも」という方におすすめしています。
介護施設系では、「有料老人ホーム」も、日勤のみで働きたい若手看護師さんに選ばれています。運営元や地域などにもよりますが、給与相場は夜勤がないわりに比較的高め。需要の高まりから施設数が増えているので、施設もキレイで新しいところが多く、働きやすいと人気です。
このほか、要介護度の高い入居者さんが多く、看護の専門性を生かしたケアやアセスメント能力が求められる「特別養護老人ホーム(特養)」、医師やリハビリスタッフと連携し、介護施設の中では医療ケアの割合が高めの「介護老人保健施設(老健)」などもあります。
介護施設といってもさまざまで、選択肢は幅広いですね。
健診、行政、テーマパーク…レアな職場もたくさん!
このほかにも、求人数は少なくなりますが、会社員の健康診断などを行う「健診センター」や、子どもの健康管理がメイン業務の「保育園」などもあります。中には「治験コーディネーター(CRC)」として働かれている方もいます。臨床試験に数年単位で関わるので、やりがいがありそうですよね。
また、県・市区町村の「行政機関」で、看護師の専門知識を活かして保健・福祉・医療政策に携わる方もいます。教育に興味がある方なら、看護学生を指導する「看護教員」といった選択肢もあります。
さらには、首都圏を中心に、有名テーマパーク、競馬場、球場など、看護師さんが働ける職場はまだまだたくさん! 今後やってみたい看護、身につけたい経験・スキルなどをもとに気になる職場があれば、ぜひ調べてみてくださいね。
看護roo!編集部 柴田栞
掲示板でいま話題
アンケート受付中
嫌なことは一回置いといて、「特にない」も一回置いておいて、自分の病院のいいところだけを教えてください
- めっちゃいいところあった! 6%
- ちょっといいところあった! 23%
- 他の回答
- 投票数2589票
- 本日まで
夜勤中のご飯事情、教えて!
- 私の夜勤ご飯はこれ! 20%
- ご飯は食べないからお菓子を答える! 5%
- 他の回答
- 投票数2182票
- 残り5日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆周術期・麻酔の問題◆手術体位と起こりうる神経障害の組み合わせで誤っているものはどれでしょうか?
- 仰臥位 ― 閉鎖神経
- 側臥位 ― 顔面神経
- 砕石位 ― 坐骨神経
- 腹臥位 ― 尺骨神経
8762人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
かんかん7年目 / 病棟 / 東京都
![給料明細書](/km/img_sp/common/paystub/title_paystub.png)
令和6
08
20
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 246,000 | ¥ 7,153 | ¥ 105,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 39,900 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 3時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 398,053 | ¥ 909,474 | ¥ 5,686,110 |
リオ8年目 / 病棟 / 福岡県
![給料明細書](/km/img_sp/common/paystub/title_paystub.png)
令和6
12
13
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 248,000 | ¥ 46,000 | ¥ 34,400 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 27,000 | ¥ 0 | ¥ 39,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 8時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 394,400 | ¥ 580,000 | ¥ 5,312,800 |
8984人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント