【病棟からの着信】あなたは何コールで出る?!|看護師の本音アンケート
_人人人人人人人人_
> 病棟からの着信 <
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y ̄
…って、心臓が飛び出るくらいびっくりしますよね・・・・・orz
今回は、病院から電話がかかってきたとき、何コールで出ているのか、看護師のみなさんにズバリ聞いてみました!└('ω')┘
イラスト/なんちゃってなーす(看護師)
文・編集/看護roo!編集部 小園知恵(看護師)
目次
看護師の約6割の人が「1コールで出る」と回答
1コール :「気付いたらすぐにでも出る!」
- すぐ出る! 「自分に不手際があった?」とヒビリながら(笑)結局、勤務交代して欲しいとかの電話が多かったです。(みつさん)
- 病院からの電話にはいつもドキッとします。勤務交代? 記録もれ? 業務のやり残し? すぐに電話には出るけど 一瞬で頭の中に「?」が浮かびます。(まみねえちゃんさん)
- 可能ならすぐ出たい! と思ってます。どーせ用件確かめないと落ち着かないから…それなら、相手様のお電話代で、お話伺います〜の気持ちで(笑)(みるくさん)
「とにかくすぐに出る!」という人が多数! 病院からの着信って、本当にびっくりするし、心拍数も爆上がり…。
何をしたかもわからず焦りまくり、目にもとまらぬ速さで電話に出ちゃいますよね=͟͟͞͞( ∵=͟͟͞͞( ∵)バビュン
たいていは「◯◯さんの代わりに出勤してくれない?」という勤務の相談なのですが、たまに「今日、◯◯さんの内服確認した?」というドキッとする確認の電話がくることも…。
2~3コール:いったん「何かしたっけ…?」と考える
-
いったん可能性を考えます。ミス? 勤務交代? など。いずれにせよ、ドキドキが止まらないw(にょろさん)
- 心の準備をするというか、いったん心当たりを探ります。(ゆたさん)
- 何か問題を起こしたかと思い、おそるおそる出る。病院からの電話は出たくないですが、出ないは出ないでモヤモヤするので出ます(笑)(ゆりさん)
いろいろな可能性を考えて、いったん一呼吸おいてから電話に出る気持ち、よーーーくわかります!
「昨日はたしか、○○さんと△△さんと✕✕さんの受け持ちで…アレはちゃんとやったし、アレもちゃんと確認したし……」
と、まるで走馬灯のようにかけめぐる、自分の仕事中の風景( ˟ ⌑ ˟ )
結局なにがなんだかわからないまま、出てしまうんですけどね…。(笑)
4~6コール:「出たくないんだ…!ほんとうは…!」という葛藤
- 絶対良くない内容なので、出たくないが出ないという勇気がない。(エムチャンさん)
- できれば出たくない、、(笑)(りささん)
- 何かしてたらイヤだし、気になるので電話には出ます。でも、現在の自分の状況を考え、休み返上での勤務とかは断れるような理由を考えてから電話に出ます。(みゆゆさん)
病棟からの着信というだけで、あまり自分にとって良い話ではないのかも…と何となく思っている節、ありますよね><
「できれば出たくない…」という気持ちから、4~6コールと長めに時間をとるのも、共感しかありません( ´~` )
中にはコールが鳴っている間に対応を考えている人もいて、みなさん頭の回転をフルMAXにしているのが伝わってきます…!
その他:着信履歴を見てびっくりー!!
- いつもスマホを手元に置いているはずなのに、病院から電話がきたときに限ってなかったり、お風呂とかトイレ中ですぐに出れないことが多い。あとから着歴見て、ビビって折り返してる気がする。(しまじりさん)
- 電話がかかってくるときに限って、スマホがそばにないことが多い?(カナメさん)
たまたま電話に出られず、後からスマホを見て、ドッキドキしながら病棟にかけ直す…ってなことも、結構あるある。
「電話がかかってくるタイミングに限ってスマホが手元にない現象」に毎回悩まされる人もいて、だれかこの現象に名前をつけてーっ…!( •᷄⌓•᷅ )੨੨
すぐにかけ直すべきか、ちょっと時間をおいてしまうか、それもまた悩みどころ。。。
おわりに
「いま、病棟から着信があったら…」って、考えるだけでもヒヤヒヤしますよね((((⊙ө⊙))))
でも、「みんなもドキドキするものなんだな~」と思うと、なんだかちょっぴり心強くなる、そんな結果でした୧(・⌔・)୨
もし着信があったら、みなさん深呼吸をして、落ち着いて出ましょう!!
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 83%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2941票
- 本日まで
来年度の委員会は決まった?
- 感染管理 6%
- リスク(安全対策) 3%
- 他の回答
- 投票数2704票
- 残り2日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆循環器の問題◆チアノーゼが出現しにくい病態はどれでしょうか?
- COPD
- 貧血
- 閉塞性動脈硬化症
- 心原性ショック
10918人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
Q4年目 / その他 / 東京都

令和7
01
02
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 200,000 | ¥ 50,000 | ¥ 110,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 110,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11回 | 2交代制 | 11時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 470,000 | ¥ 800,000 | ¥ 6,440,000 |
みっち3年目 / 病棟 / 神奈川県

令和6
12
27
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 256,900 | ¥ 35,872 | ¥ 58,544 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 24,750 | ¥ 0 | ¥ 25,690 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 16時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 401,756 | ¥ 1,578,928 | ¥ 6,400,000 |
9026人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (2)
携帯は基本サイレント。バイブも鳴らなくしてます。一回だけの着歴だけならスルー。
自宅ならすぐ出ますが、出先なら2ー3時間後にかけ直します。大体勤務変更なので。