忙しい看護師が「最もやりたくない家事」、ワースト1位は?|看護師の本音アンケート
「部屋の片づけしなくちゃ…」「洗い物溜めちゃった…」「ご飯つくらないと…」などなど、家事ってとにかく気が重~~~~~~~くなりますよね・・・・(ˉˡˍˉ)
4大家事である「料理、掃除、買い物、洗濯」の中から、一体どれが一番「「「やりたくない!!!!」」」と思われているのか、看護師のみなさんに聞いてみました!
イラスト/なんちゃってなーす(看護師)
文・編集/看護roo!編集部 小園知恵(看護師)
目次
やりたくない家事、トップは「掃除」
【1位:掃除】もう、誰かやってくれぇ…!
- お風呂掃除とトイレ掃除が…実は気が重い。ボタン1つで終了するシステムが欲しい!(みーちゃんさん)
- 嫌いじゃない。でも常に「朝起きたら妖精さんが…」と願ってやまない自分がいる。(yukoyuさん)
- 定期的にしなくちゃいけない&範囲が広い!なので、堂々のワースト1位です。完璧にした後の達成感はハンパないけど疲れもハンパない…。(ぎゃあああさん)
「掃除…やりたくないぃ…めんどくさすぎるぅ…」と、半分以上の看護師が掃除を選択!
ただ生きてるだけで汚れていくんですよね。「どうしてなんだい?」と問いかけたくなる…。
毎日仕事で忙しいし、家に帰ったら勉強もしなくちゃいけないし、休日は身体を休めなくちゃいけないし、重労働の掃除なんてやってられない~~! 誰か、やってくれぇ~_(┐「ε:)_パタリ
【2位:料理】作るのに時間かかるし、食材余るし…
-
一人暮らしだと、食材余り、無駄になるため、作りたくとも作れない料理もあります。(ワコさん)
- 顔面蒼白・気分不良になるほど苦手、食べる専門。(チェリーさん)
- 掃除はロボット、洗濯は洗濯機や乾燥機、買い物はネットでなんとかなるけど、料理は「自分」が出てしまう。コンビニだと毎食は重いし、でも作るとなるとかなり手間。料理上手くなりたいけど、一向に上達しない。(きうさん)
何かと「手間」が多い料理が2位に。
食材の皮をむいたり、切ったり、焼いたり煮たりが時間がかかって大変だし…。作りたい料理のために食材を揃えたら、余って捨てることになっちゃったり…。
やりたくないとはいえ、毎回買うわけにもいかないので、「なんでも良いからお腹に入れる」になりがちですよね( ˟ ⌑ ˟ )
「毎日ちゃんと作ってる人、えらいなあ」と思いながらお惣菜コーナーに吸い込まれる日々。
【3位:洗濯】洗うのは“ギリ”できるんだけど、たたむのが…
- 洗濯物を畳んで片付けるのが嫌いです。理由はわかりませんがいつも溜まってしまいます。(みんさん)
- 洗濯して干すのは気持ちいいが、畳んだ洗濯物をそれぞれのところにしまうのがめんどくさい〜。(ゆーみんさん)
- 洗濯物を取り込んだ後にいつもそのままソファの上に置いてしまいます。いい加減溜まるとたたみますが、またその後しまうのが面倒でたたんだ洗濯物の入ったカゴが3つくらい並びます。4つめのカゴを買いたい気持ちを抑えて生きています。(やまやんさん)
洗濯って、洗うまでは何とかなるんですよね。たたむ→しまうの工程が「もう~~!なんって萎える作業なのぉぉお?!」という人も。
洗ってさえあれば、「着るものがない!」って慌てることもないので、たたむのって優先順位下がりやすいんだよなぁ₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ アトデアトデ
ソファやカゴに放置してシワッシワになっている服を見てゲンナリするの、あと100億回やりそうです。
【4位:買い物】外に出るハードル高すぎ…
- 家が坂の上なので、いっぱい買うと重くてしんどい!(ふーるさん)
- 外に出るのが面倒なので。(スヌーピーさん)
- 勤務日はほぼ買い物行けなくて(スーパーの業務時間外になる)、休日は疲れて外に出たくなくなってしまう。夜になってやっと身支度して外に出て買い物する。(momoさん)
外に出るの、めんどくさいよーーー! という理由で買い物が億劫になるの、よくわかります。
日勤は終わる時間が読めず、夜勤明けは体力がなく、休日は・・・。という看護師さん、多いハズ。
買わなくちゃいけないものはあるんだけど「今日はいろいろと、もう無理だな~」ってときは、ネットスーパーやア◯ゾンなどを活用していきましょ|•'-'•)و✧
【番外編:食器洗い】幸せごはんタイムの後に…
- 料理は好きなのですが、洗い物が特に嫌いです。(もちゃんさん)
- 洗い物。ご飯食べてゆっくりしてたら腰がなかなか上がらない。(暇人さん)
- 特に洗い物が苦手…。(ちゃちゃさん)
そのほか、回答で多かったのが「食器洗い」。
ご飯は美味しくて、お腹も満たされて幸せなんだけど、シンクに溜まった油ギトギトの鍋やたくさんのお皿をみると・・・(˙◁˙ )ヤリタクナーイ
「食洗機があればなぁ」と思うけど、セットするのもきっとめんどくさがってしまうんだろうな( ´・ᵕ・ )
おわりに
どれもこれも「めんどくさ~い」「やりたくな~い」な家事ばかり。
でも、年末に向けてどれか1つでも気合いを入れてやってみるのも、もしかしたら良いかも?୧(`•ω•´)୨
仕事も家事も、この1年たくさん頑張ったみなさん、お疲れ様でした。来年もゆる~く頑張っていきましょう!
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
掲示板でいま話題
アンケート受付中
初出勤の日のこと、覚えてる?
- 覚えてるよ 29%
- あまり覚えてない 61%
- 他の回答
- 投票数2820票
- 残り1日
「4月から◯◯デビュー!」宣言
- ◯◯デビューします! 16%
- 探し中です… 16%
- 他の回答
- 投票数2643票
- 残り3日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆摘便の方法について正しいものはどれでしょうか?
- 摘便前に円を描くように肛門の周辺をマッサージする
- 患者さんの吸気に合わせて肛門に指を挿入する
- 指を挿入する深さは肛門口から8cmまでとする
- 腸内のすべての便塊を掻き出す
7564人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
やま15年目 / 病棟 / 京都府

令和7
01
03
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 310,000 | ¥ 0 | ¥ 65,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 15,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 0時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 390,000 | ¥ 1,350,000 | ¥ 6,030,000 |
インコちゃん1年目 / 病棟 / 北海道

令和6
11
29
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 240,000 | ¥ 30,000 | ¥ 7,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 28,000 | ¥ 0 | ¥ 45,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2回 | 3交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 350,000 | ¥ 900,000 | ¥ 5,100,000 |
9028人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント