若手ほど残業が多く…残業代を請求しづらい…|看護roo!ニュース
忙しい看護師のみなさんからは、「残業が多くてつらい」という声がよく聞かれます。
みんな、どのくらい残業をしているのでしょう。
また、その残業代はちゃんと支払われているのでしょうか。
そんな看護師のみんなが気になる残業のことを、日本医療労働組合連合会の調査結果を基にまとめてみました。
【調査概要】
2019年9月~2020年1月、組合員を対象にアンケート調査を実施。うち、看護職員の有効回答者数は5354人。小数点以下第2位は四捨五入のため、構成比合計は100%になりません。
目次
始業前から業務をスタートさせる「前残業」
前残業をしている人の割合は?
調査結果によると、始業時間前から業務を行っていた看護師は約7割※。
年代別に2014年からの推移を見てみると、年々減ってはきているものの、若手ほど多い傾向は変わりませんでした。
※調査日に始業前時間外労働を行った割合
「退勤時間調査」(日本医療労働組合連合会)を基に看護roo!編集部で作成
前残業の時間の長さは?
また、始業時間前の労働時間も若手ほど長い傾向がみられ、24歳以下の看護師では、30分以上前から業務をスタートさせている人が4割を超えていました。
「2019年秋・退勤時間調査」(日本医療労働組合連合会)を基に看護roo!編集部で作成
前残業の残業代は請求してる?
しかし、始業前に働いた時間外労働を残業として請求しているかというと、請求している人はわずか。
年代問わず、全額請求している人は1割以下にとどまり、約8割の人がまったく請求していませんでした。
この傾向は、ここ数年ほとんど変わっていません。
「2019年秋・退勤時間調査」(日本医療労働組合連合会)を基に看護roo!編集部で作成
終業時間を越えて働き続ける「残業」
終業時間後の残業をしている人の割合は?
終業時間後の残業は、6割を超える人が行っていました※。
年代別の推移をみると、減りつつあるものの、前残業と同様、若手ほど多い傾向は変わりませんでした。
※調査日に終業時間後の時間外労働を行った割合
「退勤時間調査」(日本医療労働組合連合会)を基に看護roo!編集部で作成
終業時間後の残業の長さは?
前残業と同様、若手ほど時間が長く、29歳以下の看護師の約3割が終業時間後1時間以上働いていました。
「2019年秋・退勤時間調査」(日本医療労働組合連合会)を基に看護roo!編集部で作成
終業時間後の残業代は請求してる?
終業時間後の残業は、前残業と違い、残業代を請求している看護師のほうが多く、7割以上の看護師が請求していました。
ただし、全額を請求している人は3割程度にとどまっています。
この傾向は、ここ数年大きく変わっていませんが、全額を請求する人は若干増加傾向にあります。
「2019年秋・退勤時間調査」(日本医療労働組合連合会)を基に看護roo!編集部で作成
請求しても、支払われないケースも
請求した残業代は、7割以上できちんと支払われていましたが、一部だけの支払いや全く支払われていない場合も、わずかながらみられました。
「2019年秋・退勤時間調査」(日本医療労働組合連合会)を基に看護roo!編集部で作成
若手ほど、請求しづらいと感じている
調査では、残業代の請求をしていない人の理由として、
●請求できない雰囲気がある
●請求できると思わなかった
が多く見られ、若手ほどそう感じている人が多い傾向がありました。
「2019年秋・退勤時間調査」(日本医療労働組合連合会)を基に看護roo!編集部で作成
国を挙げて「働き方改革」が叫ばれ、残業時間は減少傾向にありますが、多くの看護師が依然として残業を行っていました。また、前残業ではほとんどの人が残業代を請求できていないことが改めて分かりました。
特に、若手看護師に残業時間が長い傾向がみられ、残業代の請求にもためらいがある様子がうかがえます。
働くモチベーションを左右する残業の多さや残業代の支払い。早急な改善が求められます。
看護roo!編集部 坂本朝子(@st_kangoroo)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
(参考)
2019年秋・退勤時間調査(日本医療労働組合連合会)
掲示板でいま話題
アンケート受付中
看護師になって良かった度、いくつ?
- 100 6%
- 80~90 42%
- 他の回答
- 投票数2757票
- 残り1日
今年度がんばった自分に「おつかれさま」を伝えよう!
- おつかれさまを伝える! 82%
- ちょっと心残りがあるんですよね… 8%
- 他の回答
- 投票数2294票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆看護技術の問題◆低血糖の対応として正しいものはどれでしょうか?
- 症状がなければ経過観察とする
- 低血糖が改善したら再測定は必要ない
- 低血糖時の対応は患者本人にだけ教育し、家族は不要
- すぐにブドウ糖を摂取させる
6716人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
ぽっちゃりママ29年目 / 病棟 / 香川県

令和7
01
24
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 308,550 | ¥ 69,203 | ¥ 53,410 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 5,000 | ¥ 0 | ¥ 40,225 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4回 | 2交代制 | 25時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 476,388 | ¥ 42,930 | ¥ 5,759,586 |
ちゃな2年目 / 病棟 / 神奈川県

令和7
04
05
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 217,000 | ¥ 9,200 | ¥ 65,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 8,000 | ¥ 0 | ¥ 50,800 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 4時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 350,000 | ¥ 700,000 | ¥ 4,900,000 |
9025人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (5)
求められますじゃなくてさー。どうせ下っ端が何言っても変わらないんだからもっと上の人に何とかしてもらわないと?
個人病院勤務です。残業ゼロを謳っている病院ですが、前残業しないと夜勤者が帰れない、急な検査で残業することがある、などの実態があっても「残業代は出ません」とはっきり言われています。辞めたい。
新人です。前残業も後残業も新人のため請求出来ません。独り立ちしてみんなと同じ人数看れるようにならないと残業代は頂けない流れなのですが他の病棟の同期は貰っているというのを聞いて更に辛くなりました。
民間の病院ですが、前残業も残業も当たり前。残業代の支払いどころか請求も出来ません。地方の病院なためか上司の考えがとても古すぎて困りものです。業務改善も無理だろうな。
公立の病院なんですが、残業するなって言われます。
毎日何が起こるかわからない職場では、精一杯やって残業してしまうときばかりです。
なんで残ってるの?何が残ってるの?という言葉が本当に嫌です。