新型コロナワクチン、医療者への接種はいつ?開発状況はどうなってる?|看護roo!ニュース
接種に向けた準備が少しずつ始まっている新型コロナウイルス感染症のワクチン。
など、新型コロナワクチンに関する現時点のポイントをまとめました。
優先接種は医療者と高齢者から
国は、
- 2021年前半までに国民全員が接種できる量のワクチンを確保する
- 接種費用は無料とする
という方針を決めています。
ですが、すぐに全員分のワクチンを確保できるわけではないので、当面は「医療従事者」と「高齢者、基礎疾患のある人」に優先的に接種されます。
政府「新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種について(中間とりまとめ)」をもとに作成
一方で、高齢者が集団で生活する介護施設のスタッフも優先接種の対象になるかは、まだはっきりしません。
今後、ワクチンの特性や流通状況などを踏まえて判断されていく見込みです。
新型コロナワクチン接種はいつから?開発状況は?
新型コロナワクチンの接種はいつごろから始まるのでしょうか?
現在はまだ複数の製薬会社によって、ワクチン開発が急ピッチで進められている段階。ワクチン接種の開始が具体的にいつになるかは、開発の進み方次第となっています。
ただ、下の図のように、先行している海外メーカーから「開発が成功したら、日本にもワクチンが供給される」ことは決まっています。
新型コロナワクチンの効果・安全性は?
開発が先行している海外ワクチンの臨床試験では、「ワクチン接種で新型コロナウイルスへの抗体がつく」など一定の効果を確認できたという報告が出ています※。
※ワクチンの有効性・安全性と副反応のとらえ方について:厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会(2020年10月2日)
「発症予防に効果があるかどうか」の試験結果もこの秋から冬にかけてわかってくるのでは、と見込まれているようです。
が、いずれにしても開発中の段階で、ワクチンの効果についてはさらに今後の評価を待つ必要があります。
安全性については、注射部位の痛みや発赤、倦怠感などの出る頻度が高いとする報告がありますが、まだデータが少なく、こちらも不明な点も多い状況です。
また、今回の新型コロナワクチンは、新しい技術を活用した開発が進んでいる点にも注目です。
臨床試験などで実際に接種した症例数が限られること、これまで日本で承認されてきたワクチンとは性質が異なることなどを踏まえて、国は、効果と安全性を慎重に検討していく考えです。
冷静な評価で接種体制を
早い時期に優先接種を受けることになる看護師のみなさんにとっては、新型コロナワクチンに対する期待の一方で、心配な気持ちもあるかもしれません。
新型コロナウイルスの終息が見えない中、ワクチンへの関心も高まっていますが、冷静な評価のもとでスピーディーに接種体制が整っていくことを期待したいですね。
看護roo!編集部 烏美紀子(@karasumikiko)
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます
(参考)
新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種について(中間とりまとめ)(新型コロナウイルス感染症対策分科会)
新型コロナウイルス感染症対策分科会での議論と政府としての中間とりまとめ(同)
新型コロナワクチン実用化に向けた取り組みについて(厚生労働省)
新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの接種事業について(同)
掲示板でいま話題
アンケート受付中
オススメのリアリティー番組を教えて!
- オーディション番組 8%
- 恋愛リアティショー 10%
- 他の回答
- 投票数2392票
- 残り4日
1年目に伝えたい!これやっておくといいよ
- 1年目に伝えたい! 5%
- 1年目以外にも伝えたい! 8%
- 他の回答
- 投票数2111票
- 残り6日
今日の看護クイズ
本日の問題
◆がん看護の問題◆がんやがん治療による外見の変化を、多職種で身体・心理・社会的に支援するケアをなんというでしょうか?
- アピアランスケア
- 緩和ケア
- プライマリーケア
- グリーフケア
6323人が挑戦!
解答してポイントをGETナースの給料明細
も1年目 / 病棟 / 北海道

令和7
02
17
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 250,000 | ¥ 11,000 | ¥ 52,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 0 | ¥ 0 | ¥ 12,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5回 | 2交代制 | 5時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 325,000 | ¥ 1,125,000 | ¥ 5,025,000 |
yo11年目 / 病棟 / 東京都

令和7
01
25
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥ 280,000 | ¥ 43,000 | ¥ 78,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
¥ 25,000 | ¥ 0 | ¥ 34,000 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6回 | 2交代制 | 12時間 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
¥ 460,000 | ¥ 1,400,000 | ¥ 6,920,000 |
9034人の年収・手当公開中!
給料明細を検索
コメント
コメント一覧 (4)
わたしも打ちたくないな。無料の実験台と他の人コメントしてるけど、そう思う。
医療従事者に先に打って、一万人から副作用などを調査すると政府言ってる。
今回医療従事者から摂取は辞退することにした。
コロナワクチン接種打ちたくないならば、接種しなくていいんやないのかな?皆んなは待ち兼ねてるのですよ。ワ予防するのは当たり前ですョね
コロナワクチン接種打ちたくないならば、接種しなくていいんやないのかな?皆んなは待ち兼ねてるのですよ。ワ予防するのは当たり前ですョね
まだ打ちたくないなー。
何か、無料の実験台みたい。